DIARY
こんにちは!malcoです。 少し遅くなりましたが、新型コロナワクチンの接種2回目終了のご報告です。 先週行ってきました。 接種日の1週間前くらいは、街中の会場に行くので「もうすぐ誕生日だし、楽器屋さんでウクレレ見てこようかな〜」なんて言ってたん…
こんにちは!malcoです。 先日、広島市内のショッピングモールで買い物をしていたら、ご当地カップラーメン展みたいなのをやっていたんですよ。 と言ってもそんな大掛かりなフェアではなく、ワゴンにいろんな地域のカップラーメンが置いてあるってだけですけ…
こんにちは! ブログのネタに困っているmalcoです。 趣味ブログと言いつつ、ドラマの感想記事がほとんどなので、新しいドラマが始まるまでの間は、ネタ探しが大変です。 そんなわけで、今日は最近話題になっている「親ガチャ」について考えます。 今朝のテレ…
こんにちは!malcoです。 行ってきましたよ〜。 新型コロナワクチンの接種1回目〜。 大型接種会場と言われるだけあって、会場はかなり広かったです。 会場のスタッフは、受付とかチェックとか案内とかの係りがたくさんあって、学生風の若者からおじさんまで…
こんにちは!malcoです。 今日は、新型コロナウィルスのワクチン予約を取ったお話です。 ファイザー。マジで取れん 私が住んでいる広島では、7月末からワクチンの接種予約が開始しました。 私はその一番最初の波に乗り遅れてしまいまして…。 予約はあっとい…
こんにちは!malcoです。 9月に入りました。 夏らしい事なんてほとんど出来ないまま、夏が終わってしまいます。 今年の夏は、新型コロナの第5派と豪雨と長雨とで大変でした。 この夏に撮影して、ブログにアップしようかどうしようかと思いながらも、面倒で…
こんにちは!malcoです。 今日は、久々に新型コロナの話題です。 第5派襲来の夏休み 日本中、どこもかしこも大変な事になってますね。 私の住む広島県でも、どんどん感染者が増えて過去最多を更新し続けてます。 子どもたちの剣道の稽古も休みになり、夏休…
こんばんは!malcoです。 ここ最近、雨が降りすぎな広島県に住んでいます。 今日の午前中、気がついたらウチの前の道が川になっていました。 えぇっ?!いつの間に?! 我が家は坂道の一番下にあって、裏の山に降った水が道路や側溝を勢いよく流れてくるので…
こんにちは!malcoです。 今日は、長男が寝込んでしまったお話です。 病院で脱水と低血糖という診断をされました。 症状が出てから回復するまでの経過を残しておきたいと思います。 剣道の稽古後にダウンした長男 体調を崩した経緯 剣道の稽古中に長男が「気…
こんにちは!malcoです。 夏真っ盛りですね!暑いです! 夏休みといえばやっぱり海ですよね。 我が家の子どもたちは、夏休み前からずっと「海に行きたい」と騒いでおりました。 広島でも新型コロナの新規感染者が増えつつある今。 なるべく密を避けたいので…
エクオールを飲んでみました。 こんにちは!malcoです。 今日は、左手の関節痛の続編記事です。 ★前回の記事はこちら。 www.maemuki-malco.com ★前々回の記事はこちら。 www.maemuki-malco.com 結局DHCのエクオールにしました。 前回、薬剤師さんに「エクエ…
父が亡くなりました。 享年79歳でした。 父は長い間認知症を患っていて、施設に入っていました。 コロナの時代が始まってから面会禁止期間が多く、ずっと会えていませんでした。 コロナが終息したら会えるなんて思っていたけれど、その間にどんどん悪くなる…
左手の関節痛が治らない!ついに病院へ… こんにちは!malcoです。 今日も左手の関節痛のお話で、前回の続きです。 前回の記事はこちら。 www.maemuki-malco.com 整形外科に行きました。 もう1ヶ月以上もウクレレを休んで、できるだけ左手を庇いながら生活を…
手の関節が痛み始める こんにちは!malcoです。 今日は、左手の関節の痛みの話です。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は趣味としてウクレレをやっています。 始めてから2年半以上経つのですが、3ヶ月くらい前から左手の関節に違和感を感じ始めま…
こんにちは!malcoです。 今日は、4月の終わり頃に植えたバジルお話です。 今年のバジルは育ちが悪い 今年は梅雨入りが早かったせいか、育ちが悪いです。 うちの庭とプロの農家の畑を比べるのもアレですが、野菜の価格が高騰するのがわかる気がします。 ベ…
塩と砂糖を間違えた! こんにちは!malcoです。 先日、夕飯で豚丼を作った時の話です。 なんと、塩と砂糖を間違えて入れてしまったのです。 我が家の味付けは、砂糖、醤油、ニンニク少々なのですが、その砂糖の代わりに塩をどっさり入れてしまいました。 こ…
こんにちは!malcoです。 小学5年生の長男は、家庭科の授業で裁縫をするようになりました。 学校で少し縫ってみて楽しかったようで、家でもやりたいと言いだし、教科書に載っていたティッシュカバーを作ることに。 今日は長男と一緒にティッシュカバーを作…
こんにちは!malcoです。 今日はマンナンライフの蒟蒻ゼリーを食べたお話です。 期間限定!蒟蒻畑「塩スイカ味」 少し前に、近所のスーパーで、マンナンライフの蒟蒻畑「塩スイカ味」を見つけたんですよ。 スイカ味のゼリーというのはなかなか珍しいと思い、…
こんにちは!malcoです。 今日は、我が家のお庭の植物の雑談です。 ドングリ 去年の秋から冬ごろ、次男が公園からドングリを拾って持って帰る事が何度かありました。 育てるのだと言って庭に埋めたのもあれば、置き場に困って庭に放置したのもあって。 次男…
こんにちは!malcoです。 今日は久々に新型コロナウィルスの話題です。 広島県に緊急事態宣言が発令されました。 もう日本中どこもかしこもコロナだらけ、という事態になってしまいましたね。 私が住んでいる広島では、5月16日から緊急事態宣言の適用期間に…
こんにちは!malcoです。 昨日は母の日でした。 母親というものになって10年以上経ちますが、母の日といえば、子どもが幼稚園で絵を描いてプレゼント…くらいの経験しかない私。 私自身も、母親に何かをした記憶というのは、働いてお給料をもらってからは色々…
こんにちは!malcoです。 広島県でも新型コロナの新規感染者がどんどん増えております。 基本的にはステイホームなGWだったのですが、子どもたちをどこにも連れて行ってあげられないのは可哀想だという話になり、1日くらいは出かけようということに。 屋外…
こんにちは!malcoです。 3月末に瀬野川公園に行って来ました。 使用したのは、壁打ちのテニスコートと大型遊具広場です。 お天気が良かったので、子ども達はすっかり日焼けしてしまいました! ※前回行った時に撮った写真がピンボケばかりだったので、撮り…
こんにちは!malcoです。 3月末にそらの中央公園に行って遊んできました。 平日でしたが、春休みだったので大勢の子ども達が遊んでいました。 暖かい日で、うちの子たちは半袖でした。 3月で半袖…。年々夏が早まっている気がしますね(ー ー;) 子どもたちを遊…
こんにちは!malcoです。 3月の半ばに、またまた海田総合公園に行って遊んできました。 大型遊具が大人気の総合公園です。 ※2020年10月に書いた記事に写真・情報を追加しました。 海田総合公園とは? 野球場やテニスコートなどのスポーツ施設、遊具のある遊…
こんにちは!malcomです。 もう3月も終わりですね。 来年度から長男は5年生に、次男は1年生になります。 この一年いろいろありました。 休みも多かったけど、何だかんだで子どもたちも成長しました。 気がつけば、すっかりいっちょ前な事を言うようになっ…
こんにちは!malcoです。 ドラマ「この恋あたためますか」の放送が終了してずいぶん経ちますね。 ドラマ内で開発されたスイーツが、セブンイレブンから発売されて話題になりました。 3種類の商品が発売されて、私は2種類は食べられたんですが、最初に出た…
こんにちは!malcoです。 三島食品から新発売された「ひろし」を買ってみたので、ご紹介してみたいと思います。 広島菜のふりかけ「ひろし」 「三島食品」は、広島発の食品会社です。 工場見学もしていて、広島市内の小学生が社会科見学で訪れたりしています…
こんにちは!malcoです。 今日は久々に新型コロナウィルスの話題です。 12月にすごい勢いで新規感染者数が増えてステージ4相当と言われた広島市でしたが、1月の半ばから落ち着いてきました。現在はステージ2です。 正直、こんなに早く落ち着くとは思って…
こんにちは!malcoです。 先日、コーヒーが切れそうだなと思い、詰め替えパックを買ってきた時の話です。 レギュラーコーヒーって何だっけ? 私はコーヒーを毎日飲みます。 飲み過ぎは良くないので、控えめにして1日に2〜3杯は飲んでいます。 毎日飲むわ…