こんにちは!malcoです。
長男がもうすぐ中学生です。
今回は小学校の卒業式と、中学校進学にあたっての出費に関するお話です。
お金の話が続いております(ー ー;)
小学校卒業
先日、小学6年生の長男の卒業式がありました。
しかし私は、長男が卒業証書を受け取るところを目撃できず。
言い訳をしますと。
卒業証書の授与って、先生に名前を呼ばれて、「はいッ!」と大きな声で返事をして立って、ステージに上がって、校長先生に一礼をして受け取ると思っていたんですよ。
私の時代はそうでした。
しかし長男の学校では違っていて、名前を呼ばれて返事をするときには、すでにステージに上がっていたんです。
ステージの隅で返事をして、校長先生の前まで歩いて行って、受け取るという形式だったのです。
そんなこととは知らない私は、長男の名前が呼ばれて、返事が聞こえて、ステージに上がってくるのを待っていたのに、いつまで経っても現れない。
おかしいな?
と思っているうちに、長男のクラスが終わってしまいました。
私が座ったのがかなり後ろの方の席だったので、遠くて見えにくかったのもいけなかったなぁ。
うーん。悔しいです。
中学進学の出費とは
そんなこんなで、無事に小学校を卒業し、もうすぐ中学生。
中学校のグッズは一通り揃いました。
体操服上下、ジャージ、ポロシャツ、ベルト、上靴、通学靴、体育館シューズ、通学鞄、美術の道具、リコーダー、学習ノート。
全部で約5万円の出費でした。
基準服は知り合いからお下がりを頂いたので、少し出費を抑えられました。
基準服は上下一着ずつで合計約3万円もするので、非常にありがたいです。
それから、中学生になったら剣道部に入るので、防具やその他の剣道グッズも買いました。
細かい話はまた子どもたちの成長記録で書こうと思いますが、剣道グッズだけでトータル約98000円。
うーん。目が回りそうです。
子育てってお金がかかるネ!
学校が始まってからも、夏服だとか水着だとか、まだまだ買う物があるのかな。
正直なところ、小学生まではそんなにお金がかかっている意識がなかったのですが、ここに来て「子育てにはお金がかかる」というよく聞く言葉をガツンと痛感しています。
我が家はまだ上の子が中学に上がるところなので、まだまだこれからですよね。
兄弟の高校進学と中学進学が同時で「出費がやばい」と嘆いている知り合いを見て、「明日は我が身」と戦々恐々としています。
国の補助とかマイナポイントとか、使えるものは全部使って、なんとか乗り切らねば!
そして働かねば!
コロナも落ち着いたので、パート先を探していますが、なかなか見つからず。
挫けず、頑張りたいと思います(;ω;)
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。