現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

インフルで学級閉鎖!でもゲームは1日30分!自宅待機中の次男くんの過ごし方

 

こんにちは!malcoです。

先日の話ですが、小3の次男くんのクラスでインフルエンザ患者が増えてしまい、学級閉鎖になりました。

最初は土曜〜月曜の3日間でしたが、火曜に登校したら患者が増えていたようで、次男のクラスだけ早退措置に。

担任の先生まで休んでしまい、12人のお休みが出たそうです。

給食後に帰ってきて、翌日の水曜まで延長となりました。

次男くんも「喉が痛い」とか言い出してドキドキしましたが、熱はなくて身体は元気。

今回は、そんな次男くんの自宅待機中のお話です。

 

インフルで学級閉鎖!でもゲームは30分です。

病気で寝込んでいるお子さんには悪いけれど、病気でもないのに学校が休みで、自宅待機で出かけることもできないなんて、子どもにとってはヒマ以外の何ものでもありません。

親は大変です。学校行って欲しいのが本音です。

そんな我が家では、次男くんのゲーム時間が1日30分という決まりなんです。

今どきの子どもにしては、ずいぶん短いと思います。

実は次男くん、3年生になって視力が一気に低下しまして、A→Cになってしまったんです。

ギリギリメガネなしです。

それから、ゲームは学校が休みの日のみ30分。さらに、アニメなどのテレビ視聴は毎日OKだけど30分までという、厳しめルールになったのでした。

眼科に行って毎日目薬をさして、0.1か2くらい上がりましたが、規則は続行です。

学級閉鎖でも変わりませんよ。

一応、午前午後に勉強時間を設けたり、剣道の素振りや、少しでも体を動かせるようにエクササイズ・体幹レーニングなども取り入れていますが、一日のうちの大半が自由時間です。

漫画を読んだり絵を描いたり、ゴム鉄砲(的を作って当てる)やブロック(主にドミノ倒し)で遊んだり、いろいろ遊びを見つけていますが、先日は折り紙に夢中になっていました。

できた作品がこちら。

はらぺこあおむしです。作り方は次男くんオリジナル。

なかなかのクオリティじゃないですか。

枝と葉っぱの上に乗せて、枝を引くとウニョウニョ動くやつも作りました。

この仕組みは、本か何かで見たようです。

それから、こちらも。

謎の生物によるトントン相撲です。

これ、謎生物。

こちらも次男くんオリジナルです。

何の生物かは分かりません。

お菓子の箱に土俵を書いて、箱を指でトントンやってどちらが倒れるか、と遊びます。

私も少しやってみましたが、なかなかバランスが良くて、どちらもなかなか倒れないんです。

長男が学校から帰ってきて、しばらく一緒に遊んで盛り上がっていました。

しかし、途中からケンカ。

長男の土俵の叩き方が荒くて、それに対して次男が怒って文句や悪口を言って、長男はそれに腹を立ててさらに土俵を激しく叩いたり、謎生物を指でビシッと場外させたり。

もう、どうしていっつもケンカになるのか(;ω;)トホホ

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。