現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

ウクレレの湿度調整してますか?湿度調整剤を買ってみた話。

こんにちは!malcoです。

今日は久々にウクレレの話題です。

 

私が住む広島では梅雨入りしてしばらく経ちます。この季節に気になるのは湿気ですよね。

去年の秋にコンサートサイズを購入して、「梅雨までには湿度調整剤を買おう」と思っていたのに、結局湿度調整剤を入手する前に梅雨が来てしまいました。

買わねば買わねばと思っていて、先日ようやく手に入れました。

すっかり遅くなってしまいました´д` ;

そんなわけで、湿度調整剤を設置したお話をしてみようと思います。

 

湿度調整剤を買ってみた!

湿度管理の話

私のコンサートウクレレは単板なので「湿度管理を怠ると割れる」というのをずっと気にしていました。

ウクレレを購入した際に、店員さんに管理について相談していました。

店員さんからのアドバイスとしては

・倉庫や押し入れではなく、人が生活している環境下に置く

・リビングなどに置き場がない場合はハードケースがお勧め

・ハードケースには湿度調整剤を入れること

・湿度調整剤が直接楽器に当たると良くない

だいたいそんな事を言われました。

私はコンサートウクレレをハードケースに保管しているので、その中に湿度調整剤を入れようという計画です。

 

ウクレレハードケースに関する記事はこちら

www.maemuki-malco.com

 

 

 

湿度調整剤を購入!設置したみたが…

湿度調整剤…一体どんなものなのやら。

ネットで買おうかお店に行こうか悩んだ末、とりあえず一回お店で見てみようと思い、島村楽器に行きました。

店頭には2種類置いてありましたが、どちらも同じタイプとのこと。

一番悩んでいたのは「ハードケースの中でウクレレに当たらないように入れるには、どうすればいいのか」ということ。

ちなみにウクレレを買った時の店員さんは、調湿剤をビニールの袋に入れたまま、袋の封を切って使っていると言っていました。

島村の店員さんにも相談してみました。

すると「小物入れに入れるか、ネックの方の空間にマスキングテープなどで貼り付ける」という提案をしていただきました。

悩みましたが、結局買ってみることに。

それがこちら。島村楽器の商品です。

f:id:malco0214:20210605104552p:plain

税込1100円でした。

本体(写真右)が3つと再生サインシール(写真真ん中)が入っていました。

本体にはお菓子などに入ってる乾燥剤のような粒々が入ってます。(←しかし乾燥剤ではありません)

写真で見ると大きさが解りませんね。すみません。

結構でかいです。だいたい12cm×9cmくらい。

4連のグミのパックとか、小分けにしてあるお菓子パックくらいの大きさかな。

おそらくギター用を想定して作られてるような気がします。ギター用品の棚にあったので。

まぁ、小さいよりは安心感があるような…。

シールは本体に貼って使うようです。ブルーがピンクになったら天日干しをするように書いてあります。

裏面の使用方法です。

f:id:malco0214:20210605141412p:plain


まず、小物入れに入れてみました。 

こちら、ハードケースの記事の時にご紹介した小物入れです。

f:id:malco0214:20201230134618p:plain

そこにスッポリ収まるサイズ感。

f:id:malco0214:20210605140828p:plain

フタをしてしまったら意味ないんじゃないかな…と、思ったのですが、店員さんには言いませんでした。

これはちょっとやってみただけ。

ネックの方に貼り付けるのが良いと思いました。

こんな感じです。

f:id:malco0214:20210605141046p:plain

マスキングテープで貼りました。

切り口の汚さが性格を表してますね。

ボディの方はほとんど隙間がありませんが、ネックの方はかなり余裕があるので、貼り付ければ問題なく設置できました。

ウクレレを入れても、この通り余裕です。

f:id:malco0214:20210605141257p:plain

が、見た目は悪いです。

通気性の良い生地で袋でも作って、マジックテープか何かを付けて設置すると、見た目の悪さが解消できそうだと思いました。

やらないですけど^^;

どこかに持って出ることがないので、見た目は気にしません。

しかしネックの方に設置して、果たしてボディ側にも効果があるのか…。

そこが気になっています。

 

 

 

いろんなタイプの湿度調整剤アリ!

ネットで見ると、いろんなタイプの湿度調整剤があるようです。

★こちらは弦のところに引っ掛けるタイプ。 

 

★こちらはケース内に入れておくタイプ。 

 

★こちらは弦とネックの間に挟むタイプ。

 

いろんなタイプがありますね〜。

楽器に触れても大丈夫な商品もあるようです。

おそらく私が買ったようなシリカゲルが入ってる「たべられません」みたいなタイプは、楽器に触れない方が良いようです。

あれこれ見てると、ボディ側に設置できる物の方が良いような気がしてきました…´д` ;

変形や割れを防げれば、どんなタイプでも良いんですけどね。

そんなに高いものではないので、いろいろ試してみたいところですが、ウクレレに被害が出てみないと効果の程が解らないのが難しいところです。

しばらくはこれで様子を見てみようと思います。

 

せっかく湿度調整剤を買ってバッチリ!と思っていたのに、最近また左手が痛くなって練習を休んでます。

2週間ほど休んでますが、痛みは引かず…。

ひょっとして腱鞘炎ではないかもしれないと思うこともあるのですが、まだ病院には行ってません。 

とりあえず、もう1週間休んでみようかな。

今月は動画が撮れるかどうか…(´;ω;`)

まぁしかし、弾けなくて毎日ウクレレを触ってあげられないからこそ、管理だけでもしっかりしておいた方が良いのかもしれません。

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`) 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村