こんにちは!malcoです。
「アバランチ」第8話が放送されました。
以下、ネタバレを含む感想です。
視聴がまだの方はご注意ください。
★公式HPはこちら!
★第7話の感想はこちら!
ネタバレ感想
ウチさん(田中要次)が死んでしまいました。
第4話を見た時に、今後ウチさんに何かあるのでは…と思ってはいましたが。
牧原(千葉雄大)が拉致されたので、ウチさんじゃなくてマッキーなの?と思ったけど、やっぱりウチさんでした。
でもね〜。
藤田(駿河太郎)も羽生(綾野剛)も、過去の爆破テロでは爆弾とのあの距離で生きてたんだから、ウチさんも生きていてもおかしくないですよね。
確か、藤田も爆弾を投げてたような。
距離的には藤田もウチさんも、そんなに変わらんはず!
というか、生きていてほしい!
遺体を確認して火葬場に運ぶまでは信じませんよ!
そして、来ました。
ついに恐ろしさを見せてきましたよ。
大山(渡部篤郎)が悪役のわりにお上品すぎて、渡部さんの本領が発揮されていないように思っていたのですが。
今回は怖かったですね〜。
これまでの「お上品」のおかげか、怖さ倍増だったように思います。
静かに手で顔を覆って、挙げ句の果てに、笑う。
こ〜わ〜い〜( ̄▽ ̄;)
顔を隠して笑うあたりが、めっちゃ怖かったです。
チラッと見えてる顔の一部や手から怒りが伝わってきました。
でも笑ってるんですよね。
すごいな〜。本当にすごい人だな〜。
そこからすぐにまた穏やかになって「気にしてないよ」というのも、また不気味。
桐島の表情も迫真でした。あそこで涙が出るのもね。
しかし桐島の「アバランチとしての役割」というのが解りにくかったです。
桐島は大山の側でアバランチのために何をしていのか。
アバランチは桐島を使って何をしようとしていたのか。
大山は「情報をうまく捜査して、私とアバランチを少しずつ近づけていた」と言ってましたが、ちょっと抽象的すぎて解らん…(・・;)
え、私。また1話から見直したほうがいいかな?
羽生は「仲間守んのはあんたの仕事だろ」と言ってました。
でも、指名手配をする段取りにしてたみたいでしたよね?
それも計画のうち?
それとも、そういう時に先回りして逃げられるようにサポートする役目だったのかな?
大山が予想外の動きをしたってことは、予想通りだったらどうなっていたのか。
その辺りがなぁなぁのままだと、桐島の7人目のアバランチとしての存在意義が薄まってしまうように思います。
ただでさえ視聴者は、桐島のアバアンチとしての活躍をほとんど見られてませんからね。
もう少し活躍の場を与えてあげてほしいものです。
大山を追い詰めるための切り札的な登場の仕方をすると思っていたので、こんなに早く視聴者にも大山にもバレてしまうのは、予想外だな〜。
困りました。
外部の誰かがアバランチの味方をしてくれないと、万事休すな気がします。
一体誰がダークホースになるのか。
以前に名前を挙げたのは、大山の秘書の福本(堀田茜)と、西城パパ(飯田基祐)。
それから週刊誌記者の遠山(田島亮)。
この人はなかなか頼りになるかもしれません。大山から一番遠い人物ですし。
アバランチが爆破の被害を最小限に抑えたと気がついてくれました。ありがたい。
他に頼りになりそうな人物…。
意外にも総理(利重剛)?
あんなですけど、一応国のトップですからね。
総理が公園で「私が内閣総理大臣、郷原栄作です」と名乗ってるのが可愛かったです。
警官、わかってやれよ^^;
ラストには藤田が出てきました。
極東リサーチに入ってるのかな?
どんな役目にせよ、大山側についてるのが謎です。
他の4人は?
生きてるのに、死んだことにされてるのも謎。
あの爆破で生き残ったのは羽生も一緒なのに、なんで藤田だけ?
予告映像では「アバランチはもう終わりっすね」と言ってました。
藤田が生きていた以上、アバランチを続ける理由がないですもんね。山守(木村佳乃)は。
でも他のメンバーは違うと思うんですよね。
羽生は他の仲間のことも背負ってるはずだし、リナ(高橋メアリージュン)も牧原もそれぞれに覚悟と思いを抱えてメンバーになったんだろうし。
ウチさんの恨みだってありますし。
山守は藤田と何を話すのか。他のメンバーはどう動くのか。
何がどう転ぶのか全く解らなくなって、ますます次回が楽しみです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`)