現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

【お家の害虫対策!】夏のイヤ〜なアイツらの話。私の戦歴と必須アイテムをご紹介します。

 

こんにちは!malcoです。

暑い季節が長くて、家に虫が出てもうイヤ〜!って方も多くなってるんじゃないでしょうか。

今回は、夏になるとお家に出てくる害虫たちを退治したお話です。

私、虫が大嫌いなんですよね。

名前を見るのもイヤな虫は、イニシャル表記とさせていただいてますm(_ _)m

 

私の戦歴

実家の虫たち

まずは私の幼い頃から害虫との戦歴をご紹介しておきましょう。

私は田舎育ちなので実家にいた頃はいろんな虫に遭遇していて、3日連続でMが家の中に出て退治した事があるし、G(ご想像にお任せします)を1日3匹退治した事もあります。

Gと大きな蜘蛛に前後を挟み撃ちされた事もありました。

この時は姉と2人で立ち向かいました。

ハチが布団に紛れ込んでいたこともありますよ。

さらにカメムシとは、一緒の布団で寝た事もありました。

カメムシって耳元にいると微かに「チーッ」って聞こえるんです(聞こえたんです)。それで、何だろうと思って暗闇の中で手を遣ってみると何かが指に巻きつき、何だろうと思ってブンと手を振ってみたら「ポトっ」って音がして、電気を点けてみたらカメムシだったっていう∑(゚Д゚)

それから、害虫ではないですが、押入れからクワガタがツガイで出て来た事もありました。

部屋にヤモリが数日住みついた事もあります。(既に虫ですらないですが)

廊下でイタチと目があったこともありました。(玄関がちょっと開いてたんです)

 

自分で言うのも何ですが、なかなかの戦歴の持ち主です。

それでも慣れないし、やっぱり苦手だし大嫌いだし、できればお目にかかりたくない。

なので、我が家は割とこまめに害虫対策をしている方だと思います。

 

 

 

大人になっても虫との戦いは続く

ハチ編:アシナガバチの巣が…

今のアパートは目の前に田んぼがあり、しかも一階です。

おかげでよく虫が入ってきます。

スズメバチアシナガバチにも、よく巣作りで狙われます。

ある時、アシナガバチが巣を作り始めたことがありました。

巣を作り始めると、かなりの頻度で数匹が行ったり来たりします。

こうなってからだと駆除の恐怖度が増します。

その時は速攻で駆除スプレーを買ってきて、旦那は仕事だったのでひとりでどうにか戦いました。

↓こういうやつですね。

 

なるべく遠くまで噴射できて、駆除と巣作り予防効果があるものが良いです。

我が家でハチが巣を作っていたのは窓の近くだったので、網戸から手だけ出して、飛んで来たハチにタイミングを見計らって吹きかけて退治しました。

悪戦苦闘の末、どうにか駆除に成功。

ハチ側も諦めたのかもしれません。

その後はスプレーを定期的に撒いて何とか巣を作らせずに済んでいます。

 

ハチが来た場合の駆除方法としては、可能であれば網戸は開けず、スプレー口を網戸に押し当ててスプレーするのが一番安全です。

角度やハチとの距離にもよりますが、網戸を開けるのはやはり危険です。

自分にかからないか、少し噴射して確認してみてくださいね。

ハチは、春になると巣作りのために調査にやってきます。

その頃から、なるべく定期的に月1〜2度くらいの頻度で薬剤を撒いて、予防することをオススメします。

既に巣を作り始めてしまった場合、自分でやるのは危険です。

決して無理をせず、専門業者に相談してくださいね。

 

 

 

M編:Mコロリを探して…

今のアパートに引っ越してきた時は、庭にMとかヤスデとかがウジャウジャいました。

さらに、引っ越してすぐの頃には、寝室に大きなMが二匹も出てきて(同時じゃなくて別々の日にね)、本当に恐怖でした。

そんなわけで、毎年夏頃になると「Mコロリ」を庭と玄関に置くようにしていました。

こちらの商品です。

 

これは害虫駆除の観点からすると、なかなか良い商品です。庭のヤツらが劇的に減りました。

さらに玄関では、デカいのが毎年4〜5匹くらい定期的に死んでいます。

置いてなかったら、何匹か家に入っていたかもしれません。

ただ、しばらく置いておくと地面が黒くなったりして困ります。

私はついつい放置してしまうことが多かったのですが、できれば1ヶ月くらいで置き換えて、シーズンが去ったらすぐに撤去する方がいいです。

何年かは頑張ってこの「Mコロリ」を置いていたんですが、最近めっきり見なくなったな〜と、ちょっと油断して忘れていた…いや、もう置かなくても大丈夫なんじゃないかと思ってしまった年があったんですよ。

それがいけなかった。

その年は居間で長男がMを発見して大騒ぎです。

3センチくらいのチビッコだったのでまだ良かったですが、大人サイズが出てきたらと思うとゾッとします。

G用のスプレーで殺虫しました。

殺虫スプレーって虫ごとに種類がありますが、他の虫でも効いたりします。

一匹出たってことは、まだいるかもしれない。

Mは、つがいで住んで子どもを産むって言いますからね。

願わくばもう家の中には入ってませんように。祈るしかない。

そんな事を思いながら、玄関掃除をしていました。

イヤな予感しかなかったので、普段あまりこまめには掃除しない辺りも掃除してみたんです。

そうすると、家の中に出たチビッコと同じくらいのヤツが3匹も出てきました。

これはもう、一刻の猶予もない。

どこで卵が孵ったのか分からないけど、こいつらが大人になる前に何とかしなければ。

すぐに近所のドラッグストアに走り、「Mコロリ」を探しました。

でも、ない。どこを見ても、ない。

よくよく棚を見てみたら、売り切れでした。

買いに行ったのは8月末でシーズンオフが近かったため、入荷してなかったのかもしれません。そういえば、もうカメムシコロリが出ていました。

このままでは家の中に大人サイズが出る日も遠くない。

焦りながら類似商品を探しました。

そして見つけたのは「Mコロリ」のスプレータイプ。

もちろん殺虫もできて、さらに玄関や窓の縁に撒いてMの侵入を防ぐ効果もあります。

 

買って帰って、すぐに玄関にスプレーしました。

翌日もう一匹玄関先で死んでいるのを発見しました。薬が効いたのかな?

材質によっては変色すると書いてありましたが、コンクリートや玄関の縁にスプレーして、今のところ変色などはありません。

この商品はそこから毎年お世話になり、我が家に欠かせないアイテムとなりました。

こまめに撒くようにしたら、家の中でMと遭遇することは無くなりました。

Mが多くて困るという方は、毒餌タイプとスプレータイプの両方使うと良いと思います。

 

庭に出て困る!という場合はこちらが定番。店頭には大抵年中置いてあります。

粉剤で、庭と家との境目に撒きます。

撒いた後に風で飛んだりしたら嫌なのであまり買わないんですが、どうしてもという時に購入していました。

撒く時は、臭いが気になります。

風がなくても粉が舞うのでマスクは必須。

できれば目もガードしたいところですが、私はゴーグル的なものを持っていないので、そこまではできませんでした。

洗濯物などがある時は、取り入れておいた方がいいです。

 

 

 

G編:忘れた頃にやって来る…

最後は夏の定番害虫・Gのお話。

幼い頃から実家でGに遭遇しまくってきた私は、大人になってからは必ず対策しているので、実はそんなにお目にかかりません。

でもね、たま〜に出るんですよ。私が油断してしまった時に。

いつもはコンバットとブラックキャップの2個使いです。

 

 

私の感覚だと、ブラックキャップよりもコンバットの方が効果が高い。

なので、そろそろ出るかな?という4月下旬頃にブラックキャップを置き、最盛期の7月末か8月になるとコンバットを置くようにしています。

ただ、なかなかお高いんですよね。そして、何年も見ないとつい気が緩んでしまって、サボったりする。

で、遭遇…ということが何度かあります。

やっぱり害虫対策はこまめさが大事ですね(ー ー;)

最近はこちらの商品もお気に入りです。そんなに出ないというご家庭は、これ一本でもOKかも。

しかし、隣近所で工事などがあると発生しやすくなりますので、ご注意ください。

 

 

 

夏の害虫駆除まとめ

近年は温暖化のせいで夏が長く、暖かい期間がいつまでも続きますよね。

以前は5月か6月頃から対策すれば良かったのが、ここ数年は4月でも危ういなって時があります。

秋になってもいつまでも暖かく、以前は10月にはGのシーズンは終わっていたのに、今では11月でも油断できません。

虫たちの活動する期間が長くなっていますので、害虫対策も大変ですね(ー ー;)

こまめに、粘り強く、忘れずに。

お家の害虫対策はこれがキモです。

ちょっと面倒ですが、こうすることで家の中で遭遇する機会がグッと減りますよ。

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。