現実逃避は前向きに。

ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「恋愛禁止」第1話 ネタバレ感想 いきなりタイトル回収?

こんにちは!malcoです。

「恋愛禁止」第1話が放送されました。

以下、ネタバレを含む感想です。

視聴がまだの方はご注意ください。

 

ざっくりあらすじ

東京の不動産会社で働く瑞帆(伊原六花)は、顧客から信頼される営業として実績を積んでいた。しかし、瑞帆が東京で働いているのは、地元・静岡にいられなくなったからだった。

高校時代、瑞帆は担任教師だった隆(小久保寿人)と知り合って付き合うようになり、就職するまで交際を続けていた。最初は面倒見の良い担任だった隆は、次第に瑞帆を束縛するようになり、暴力まで振るうようなった。それがきっかけで瑞帆は隆と別れるが、隆はストーカーまがいの行為をする。そんな隆から逃れるため、瑞帆は東京に逃げてきたのだった。

職場で同僚の麻土香(小西桜子)と友達になり、その幼馴染である慎也(佐藤大樹)とも仲良くなり、順調に東京の生活を送っていた瑞帆。ある日、仕事の帰り道に声をかけられる。振り向くと、そこには隆がいた。思わず逃げて、人気のない駐車場に迷い込むと、隆も追いかけてくる。追い詰められた瑞帆に、隆は刃物を出し、自分を殺せと言ってくる。拒否する瑞帆だったが、「自分が生きている限り、瑞帆を追いかけ続ける」と言われ、恐怖から突発的にナイフで刺してしまう。瑞帆は倒れた隆を放置して、自宅に逃げ帰る。

翌日、ニュースをチェックするが、昨夜の出来事が事件として騒がれる気配がない。溜まらず現場に足を運ぶと、隆の遺体は消えていた。

 

広告

 

 

ネタバレ感想

なかなか怖かったですね。

隆が気持ち悪かったです。

東京に逃げた彼女をよく探せましたよね。

職場も住所も交友関係も全部知ってるぞと言ったのが、本当なのかハッタリなのか分かりませんが。

生きてる限り追い回し続けると言われたら、刺しちゃう気持ちも分かるなぁ(ー ー;)

刺してほしくて言ったんでしょうか。

 

でも、“ホラー”と銘打っているドラマだからか、隆だけでなく全体的に登場人物が気持ち悪く感じられました。

同僚も、同僚の幼馴染も、大口顧客も、もう全員怪しい^^;

麻土香と慎也の関係も気になるところです。

そもそも、男女の幼馴染二人の中に、最近入社したばかりの同僚を入れるって構図が、怪しすぎますよね。

普通、そんなことしますかね。

小学校以来会ってなくて最近同窓会で再会したばかり…みたいなパターンなら分かる気がするけど。

けっこう親しそうだったもんな〜。

子どもの頃とか学生時代から継続して会ってる仲だとしたら、わざわざ同僚と幼馴染を引き合わせた麻土香に、何か特別な意図がありそうです。

麻土香が「3人の中での恋愛は禁止」という感じのことを言ってたのも気になりました。

いきなりタイトル回収?

何かの伏線でしょうか。

麻土香がかなり怪しく感じますね。

 

とりあえず現段階では、隆が生きてるのか死んでるのか、死んでるとしたらどうして遺体がなくなったのかが焦点ですね。

瑞帆が隆に追われてる時にぶつかった男性も怪しいですよね。

あれは億ションを買ったという郷田(渡邊圭祐)に見えましたが。どうでしょうか。

どこかで見ていた可能性もあるかな。

始まったばかりなので、これから何が起きるのか、どんなストーリーになっていくのか全く予想できませんが、次回は事件が明るみにならないまま数年が経ってしまうようです。

時間、経ちすぎじゃない( ̄◇ ̄;)?

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`) 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村