現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「ばらかもん」第1話 ネタバレ感想 ほのぼの〜

こんにちは!malcoです。

ばらかもん」第1話が放送されました。

以下、ネタバレを含む感想です。

視聴がまだの方はご注意ください。

 

★公式HPはこちら!

www.fujitv.co.jp

 

ネタバレ感想

最初っから島でしたね。

ずっとほのぼので、海がきれいで、景色も音楽も穏やかで、癒されました。

なんで島って、こんなにほのぼのするんだろう。

時間の流れ方が違う気がします。

内容としては、将来を期待されている若い書道家が書道という世界で挫折をして、前に進めなくなってしまうというもの。

主人公は苦悩の中にいるはずで、ツラい境遇のはずですが、島のほのぼのさには勝てない感じ。

そういう、包むこむような「大っきなほのぼの」が魅力的だなと感じました。

 

悩める主人公・清舟役は、杉野遥亮くん。

島と東京との違いや、島民たちの「東京ではありえない行動」に、ブツブツとツッコミを入れるのがお上手でした。

迷惑そうだったり、度々ツッコミは入れるものの、そこまで非礼で嫌な感じではなく、自分の失礼な態度を反省したりして、なかなか好感のもてる青年でした。

その他の登場人物としては、やはりお年寄りの方言が印象的。

特に、第一村人のなるのおじいちゃん・耕作さん(花王おさむ)は、もはや現地の人にしか見えませんでした。

セリフも素敵でしたよね。

「海がきれいに見えんとは、心んすさんじょっけんなかぞ。午後から雲っけんぞ。海は、荒んだ時こそ見るもの。わかっちょらんね」

今話一の名言だったと思います。

私も海を見にいきたい…。

聞き馴染みのない言葉も出てくるので、字幕がいるな、と感じることもありましたが、やはり離島的な雰囲気には必須だと思います。

対して、若者たちはそんなに方言ではないんですね。

語尾にちょっと出るくらい。

このご時世、どこの地域でも、離島であっても、若者は方言なんて使わないんでしょうか。

ネットで世界が繋がる時代なのか…。

そう思うと、なんだか「島」感が薄れていくなぁ(ー ー;)

そんな実情はさておき、できれば島感全開で突き進んでほしいなと思います。

 

初回はキャストたちの演技の硬さが少し気になりましたが、おおむね好感触でした。

次回は島に嵐がやってくるようです。

嵐はほのぼのできないかも〜( ̄◇ ̄;)

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`) 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村