こんにちは!malcoです。
「インビジブル」第7話が放送されました。
以下、ネタバレを含む感想です。
視聴がまだの方はご注意ください。
★公式HPはこちら!
★前回の感想はこちら!
ネタバレ感想
今回のクリミナルズはシノビでした。
正体はSPの人でした。
確かに、一番近くで警護をしてるからいつでも殺せるし、どこに防犯カメラがあるとか、どの瞬間が警護が手薄だとか、全部把握してるだろうから殺害はしやすそうだけど。
警護対象者に何人も死なれていては仕事の評価に響くだろうから、そう簡単にできるもんでもありませんよね。
うーん。あの人がどうしてクリミナルズなんてやってるのか、これまでどうやって殺してきたのか。
気になる〜。
今回は志村(高橋一生)とキリコ(柴咲コウ)のバディ感が、だいぶ出てきたように思いました。
内通者を探すという展開だったので、警察内部の人を信用できなかった分、より一層キリコと志村の間が近く感じられたのかもしれません。
それにしても、キリコの捜査方法がワンパターンで。
ローズ(DAIGO)に頼めば何でも分かっちゃう。
ハッキングしたり情報を盗んだり、そんな方法ばかりなのは、そういう時代だから仕方ないんだろうけど。
絵が地味だったり、電話一つで済んでしまうので、あまり見せ場って感じにはなりませんね。
上手に使ってるなと思えるドラマもありますけどね。
なかなか難しいのかな。
クライムドラマの課題のひとつになっているような気がしました。
そういえばローズって、ちょっと前にキリコのことを「自作自演女」なんて罵ってたのに。
まだ協力するんだね。
疑いは晴れたのかな?
さて。内通者の件ですが。
結局今話では、内通者は見つかりませんでしたね。
犬飼(原田泰造)があまりに怪しく描かれるので、違うっぽいなと思いながら見てましたけど。
まさか死んでしまうとは。あまりに予想外でした。
つまり犬飼は、本当にただの良い人だったってことかな。
前回はあんなに疑ってしまったけれど。
良い人だったと分かると、一気に寂しくなってきましたよ。
でもやっぱり、泰造さんの悪い顔は見たかったな。
途中、ちょっと悪そうな顔はしてましたけどね。
もっともっと悪い顔ができる人です。
犬飼が死んだとなると、内通者が誰なのか全然わからなくなってしまいました。
今さら猿渡(桐谷健太)を疑うってのも、気乗りしないな〜。
ぜーんぜん印象に残ってない「あんた誰?」って感じの刑事だったらどうしよう。
次回予告では志村が疑われていましたが。
いや、まさかね…。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`)