こんにちは!malcoです。
昨日、小学校からメールが届きました。
そこには驚きの内容が。
「6月1日(水)、広島市内において下校中の小学生を誘拐する」という犯行予告が、広島市に送られてきたというのです。
学校で先生から話を聞いて帰った子どもたちは戦々恐々。
警察は既に捜査に乗り出しており、下校時の警戒活動も強化するとのことですが、うちの子たち(特に長男)は気が小さいので、明日大丈夫かな、とビクビクしながら寝ました。
今日がその水曜日でした。
犯行予告は下校中ですが、念の為、朝は学校付近まで子どもを送っていきました。
やはり皆さん心配なようで、同じように送っている保護者がチラホラ。
うちは兄弟なんだから一緒に行けばいいのに、先に用意が終わった次男くんが「先に出る」と言い出して、私は長男と次男を別々に2度も送っていくハメに。
大した距離じゃないから、いいんですけどね。
こういう時くらい、兄弟で協力しあって欲しいものです。
下校は一斉下校になりました。
下校時刻に学校付近まで様子を見に行ってみると、多くの保護者が迎えに出ていました。
巡回しているパトカーを1台だけ見ました。
長男も次男も無事に帰って来て、ひと安心です。
この犯行予告は広島だけじゃなく、全国の他の地域にも送られていたそうです。
何の目的なんだろう。
ただのイタズラだったらいいんですけど。
子ども達は「予告日には何もせず、油断させて別の日に誘拐するのかも」なんて言ってました。
私としては、下校時刻に警察官を警備に出させることで、別の場所の警備を手薄にして、その間を狙って何か別の犯罪を犯すのでは…とか考えてしまいましたよ。
刑事ドラマの見過ぎですね。
ともかく、しばらくは気をつけたいと思います。
犯行予告を送った犯人が、早く見つかって逮捕されますように。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。