こんにちは!malcoです。
行ってきましたよ〜。
新型コロナワクチンの接種1回目〜。
大型接種会場と言われるだけあって、会場はかなり広かったです。
会場のスタッフは、受付とかチェックとか案内とかの係りがたくさんあって、学生風の若者からおじさんまで大勢のスタッフがいました。
私は注射が大嫌いなので、めちゃくちゃ緊張して行ったんですが。
全然痛くなくて、びっくりでした。
インフルエンザの予防接種を何度か受けたことがあるのですが、そっちの方が全然痛かった。
注射器が違うのか、それとも打つ人の腕が違うのか…。
うーん。解りませんが、痛くないに越したことはない( ̄∀ ̄)
おじいちゃんが受けに来ていて、スタッフさんに「高齢者枠で受けなかったの?」「本当にまだ打ってないの?」と何度も何度も確認されていました。
そういうのが確認できるシステムが、早く出来ると良いですね。
副反応は、腕の痛みと、だるさでした。
腕(摂取した部位)の痛みは、かなりの確率で出るようですね。
私の周りでも接種を受けた人のほとんどが腕が痛かったと言ってました。
なるほど、腕が上がりませんでした。
夕方に接種を受けて、その日の夜中から腕が痛くなりました。
翌日は、腕の痛みもありましたが、体がだるくてだるくて。
ちょっと動くとすぐに息切れ。
動けないことはないのだけれど、なるべく動きたくない…(´д` )
そんな感じ。
でも熱は出ませんでした。
お昼寝を2時間半もしてしまいましたが、それでも眠かったです。
接種の翌々日には、だるさはなくなりましたが、腕の痛みは少し残ってます。
インフルエンザの予防接種でも腕が何日か腫れて痛痒くなるので、今回も数日は残るかも。
2回目の接種日は、ピッタリ4週間後の同じ曜日の同じ時間に来てくださいと、会場で言われました。
自動的に予約が取られて、帰宅するとパソコンに予約完了のメールが来てました。
モデルナ難民問題が怖かったので、当日に具合が悪かった場合の相談をしてみたら、予約を取り直すことになると言われました。
でも、予約はキャンセルが出ないと取れないそうで。
めっちゃ怖いじゃん…。
いろいろ質問してみましたが、とにかく「コールセンターに電話してください」の一点張りでした。
現場のスタッフに聞かれても判らんよってことかな。
どうにか健康を維持して、2回目を受けに行くのが一番ですね。
よく分からないプレッシャーに、逆に体調が悪くなりそうですが。
頑張ります…。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。