こんにちは!malcoです。
少し遅くなりましたが、新型コロナワクチンの接種2回目終了のご報告です。
先週行ってきました。
接種日の1週間前くらいは、街中の会場に行くので「もうすぐ誕生日だし、楽器屋さんでウクレレ見てこようかな〜」なんて言ってたんですけど。
前々日くらいから急激に恐怖が増してきて…。
当日は、もう今日明日にでも私は死んでしまうかもしれない…というくらいにテンション下がってて。
旦那に笑われて。
テンションだだ下がりのまま行ってきました。
接種前に、ちょっと風邪気味
接種日の少し前から、ちょっと喉がおかしかったんですよ。急に寒くなりましたので。
体調が悪い時は接種を控えてください、とか書いてあるじゃないですか。
でも、体調悪いってどのくらい?
どのくらいからOKで、どのくらいからダメなの?
と、何日間か悩んでました。
ずっと葛根湯を飲んでて、前日は風邪薬を飲んで寝たんです。
すると当日の朝、妙に眠いし、だるい。
これは薬のせいなのか?それとも風邪のせいなのか?
少し体温高めだったんですけど、一応「あきらかな熱」はないし、薬のおかげか、喉はほぼ良くなっていました。
でも、だる眠いのは接種をする夕方まで改善せず…。
どうにか車を運転していって、地下の駐車場で柱にサイドミラーをぶつけて、ショック受けて。
さらにテンション下げて、会場に到着。(ミラーは無事でした)
接種前の問診で、念の為に「ちょっと風邪気味です」と、体調を伝えてみました。
すると少し診察されて、舌を見て「あ、ストレス出てますね」と言われました。
ストレスや寝不足のせいで、風邪が治りにくくなってるんだそうです。
うーん。舌を見てストレスって判るのがすごいな。ホントかな。
しかし「このくらいなら大丈夫です」と言ってもらえたので、少しホッとしました。
相談して良かったです。
接種自体は何の問題もなく終わりました。
そしてなんと、帰りには眠気もだるさも吹っ飛んでました。
ストレスって、ワクチン接種のせいだったんじゃ…(-。-;
てか私、メンタル弱すぎですよね…。
副反応と次男くん
当日
副反応でまず出たのは、接種した腕の痛み。1回目よりも早く出ました。
当日の夜には既に腕を上げられないくらい痛かったです。
翌日は寝込む予定にして、カレーを2日分作って、翌日も温めたら食べられるようにしておいて、翌日分の洗濯も夜にして部屋干しして、準備万端で寝ました。
翌日
翌朝になると、やはり熱が出ていました。
子ども達を学校に送り出すのは旦那がやってくれて、旦那も仕事だったので、私は一人でゆっくり寝てました。
熱は、37度後半から38度前半を行ったり来たりするくらいで、39度までは出ませんでした。
数年前に溶連菌に感染したことがあって、その時は39度出て、死にそうに辛かったです。
あれを思えば、まだ楽だったなって思います。
若い頃から、38度くらいの発熱なら「ちょっとおかしいな〜」と思いながらも普通に仕事してたり、家事もそれなりにこなせるタイプなんですけど、今回は発熱に加えて倦怠感と悪寒、フラつき、動悸が酷くて、そっちが辛かったです。
ちょっとトイレに行くだけで息切れがしました。
それなのにですよ。
学校から、おしっこを我慢しながら帰ってきた1年生の次男が、帰ってきた途端に漏らしたんですよ。
せっかく寝込める体制を整えたのに。床掃除ですよ。
しかも、翌日も着ないといけない制服を汚したので、結局洗濯までする羽目に。
まじで勘弁しろよ(怒)
余計に具合が悪くなって、うなされながら横になりました。
翌々日以降
その次の日は、36度まで下がりました。
しかし、ふらつきと倦怠感は残っていて、少し歩くと信じられないくらいに息切れと動悸がしました。
あまり体を動かさない家事のみで済ますことにしました。
その翌日には症状はほぼ改善されて、ご飯も普通に食べられるようになって、一安心です。
これまでに見聞きした他の方の副反応に比べると、楽な方だったと思います。(次男くんのお漏らし騒動以外は)
ワクチン接種はこの副反応の症状が2、3日で済む人が多いようですが、感染してしまうと1週間も10日も続くんですよね…。
しかも後遺症もあるかもしれない…。
辛すぎますね(ー ー;)
これで少し安心して暮らせます。
モデルナ難民にならずに済んだし。
もちろん、感染対策は今まで通り続けますよ!
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。