現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「オクラ 〜迷宮入り事件捜査〜」第9話 ネタバレ感想 ライフル銃の管理をちゃんとしろ

こんにちは!malcoです。

「オクラ 〜迷宮入り事件捜査〜」第9話が放送されました。

以下、ネタバレを含む感想です。

視聴がまだの方はご注意ください。

 

★前回の感想はこちら!

www.maemuki-malco.com

 

ざっくりあらすじ

飛鷹(反町隆史)が置いた偽造証拠を取りに来たのは井伏(観月ありさ)だった。飛鷹は事前に井伏の名前を「Hide and Seek」のファイルに入力しており、警察官連続殺人事件の実行犯として井伏の名前を確認していたのだ。井伏は、飛鷹の思惑に気づいていたが、覚悟を決めてやって来たようだ。そのまま逮捕され、飛鷹の取り調べを受ける。

取り調べで井伏は、警察官連続殺人事件の実行犯であることを認めた。公安部の特殊任務だったという。

取り調べの最中で、井伏が銃撃される。不破(杉野遥亮)が気づいて弾は外れたが、取調室には盗聴器が仕掛けられていた。誰かが井伏を口止めしようとしていた。飛鷹は取り調べは中止しようとするが、井伏は話を続ける。

公安部の「ハイドアンドシーク」と呼ばれる組織に呼ばれた井伏は、工作員のような特殊な訓練を受けて爆弾のスペシャリストになった。その後、鑑識に所属して秘密裏に任務を遂行する実行部隊になっていた。

最初の任務は蓬田に爆弾を作らせることだった。蓬田に爆弾を作らせてアメリ国務長官を狙ったテロを起こし、祈里(青木さやか)の夫が亡くなった。

その一年後、門真と共に警察官連続殺人事件を起こし、久常と結城(平山祐介)を殺害するに至った。そこで、想定外のことが起きた。井伏が回収するはずだった結城の体内のチップを、飛鷹が持って行ってしまったのだ。井伏の任務は、飛鷹からチップを奪うことになり、飛鷹に近づいた。

結城を亡くした飛鷹は自暴自棄になっていたが、井伏と話すうちに打ち解けていき、二人の距離は近づいていった。井伏自身も飛鷹に惹かれていき、いつしか飛鷹と過ごすことの方が大切になっていた。しかし、同時に自分の犯した罪に苛まれるようになっていった。二人は結婚し、組織には飛鷹がチップを持っていなかったと報告した。そして子ども授かった頃、自宅に爆弾が送られてきた。その爆発で井伏は流産。井伏は幸せになることが辛くなり、離婚を決断した。

飛鷹から未解決事件の証拠の捏造を頼まれるようになった井伏は、贖罪のつもりで引き受けていたのだという。さらに、組織から抜けるために条件を出され、首都爆破事件のための爆弾を作っていたことも告白する。爆弾は、井伏にしか起爆できないプログラムにしてあり、そのデータをチップに入れていると言う。

一方、不破は銃撃に使われたライフルの銃弾について調べ、思わぬ人物に行き着いていた。

取り調べを終えた井伏は、移送のために屋外へ出る。そこで、何者かに狙撃されて倒れてしまう。

井伏が撃たれたという一報を受けた不破は、とあるビルを駆け上る。屋上に出ると幾多(橋下じゅん)がいた。

 

広告

 

 

ネタバレ感想

井伏がハイドアンドシークに加担して事件を起こした経緯と、事件後から今に至るまでの飛鷹との関係、罪悪感と贖罪のお話でした。

前回の感想で「10年間も?と思うことが多すぎる」と書いたのですが、今回は10年もあったからこそ、井伏が変わっていって、変わっていったからこそ過去の罪に苦しむことになったという、年月の重さを感じられるストーリーでした。

本人の語りでのダイジェストでは、軽すぎましたね。

この話をメインにしても、映画一本くらい撮れそうなボリュームだったと思います。

ドラマとしても、こっちをメインにした方が、クライムヒューマンドラマとして面白くなったかも。

なんだか残念です。

最後には撃たれてしまって。

そりゃそうでしょうよってラストでした。

一体どこに移送しようとしていたのか。

一度狙撃された上に、警察内部が怪しくて、門真も蓬田も自殺したってのに。

警察内で引き渡したら絶対に殺されてしまうの、分かってましたよね。

そのくらい予測できなくて、市民の安全が守れるのかって話ですよ。

井伏が亡くなってしまったら、もう捏造はできなくなりますね。

9話だから、もう必要ないのかな。

 

そしてラストにはもう一つの新展開。

幾多がライフルっぽいバッグを持って、ビルの屋上で不破に発見されました。

やっぱり〜な人物でしたね。

それにしても、ハイドアンドシークの人員が多すぎます。

井伏、加瀬、高見、門真。

祈里に捕まった男もかな。

あ、それから結城も怪しいですよね。

チップを手に入れられたことを考えると、関わっていた可能性は高いです。

極秘任務の組織なのに、身近なところだけで、こんなにたくさん。

警視庁全体になると、一体何十人いるのか…と想像しちゃうなぁ。

 

次回は、幾多の事情聴取になるのかな。

でも、予告ではオクラのメンバー全員が取り調べされてました。

幾多は「狙撃に使われたライフルを発見した」と言い訳するようですよ。

まだ幾多が黒幕と決めつけない方が良さそうです。

ライフル銃の保管帳簿に幾多の名前があったようですが…。

ライフル銃の使用履歴ってことかな?

え?ライフルってそんな簡単に持ち出せるの?

加瀬の時は、ライフル所持してるの凄すぎって思ったんだけど。

ひょっとして、あれも警視庁から持ち出されたものなんだろうか。

そんな、図書館の本じゃないんだからさ( ̄◇ ̄;)

もっとちゃんと管理してよ!

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`) 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村