現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「マウンテンドクター」第3話 ネタバレ感想 せっかく決死の行動を取ったのに…

こんにちは!malcoです。

「マウンテンドクター」第3話が放送されました。

以下、ネタバレを含む感想です。

視聴がまだの方はご注意ください。

 

★前回の感想はこちら!

www.maemuki-malco.com

 

ざっくりあらすじ

若い女性が登山中に倒れ、信濃総合病院に運ばれてきた。運ばれてきた女性・結衣は妊娠中で、安産祈願の神社へ行くために登山していたのだ。しかし、結衣は父親が来てすぐに連れて帰られてしまった。なんと結衣は、1年前の遭難事故で江森(大森南朋)の判断で患者を死なせてしまった患者・菜月の娘だったのだ。

遭難事故では10名が遭難し、8人が助かり、2名が死亡した。トリアージをしたのは江森。助からない見込みの黒のトリアージは2名。その中の一人・菜月は、意識が回復していたと事故現場の遭難者が目的しており、菜月の夫・健作が医療過誤だと江森を訴えているのだった。

江森の医療過誤が信じられない宮本は、事故の真相を知るため救助隊に話を聞く。すると、死亡した菜月のトリアージが、赤から黒に塗り直されていたと言う。

宮本(杉野遥亮)は、遭難者の一人で今はリハビリ中の少年・亘に話を聞く。江森は亘に事故のことを口召しているらしく、亘は何も話さなかった。

そんな中、結衣が再び急患で運ばれてきた。ひどい湿疹が出ており、宮本はツツガムシ病だと診断。命に関わる病状だったが、妊娠中でも危険性のない薬を選び、投薬を開始する。

MMTの医師たちが結衣の治療をする中、健作は人殺しがいる病院だと騒ぎ立て、やってきた江森を罵る。その様子を見ていた亘が、菜月自身がトリアージの色を赤から黒に塗り替え、自分を助けてくれたのだと話す。

遭難事故で、赤のトリアージの患者は3名だった。しかし、救助のヘリに乗れるのは2名まで。それを知った菜月が、他の赤のトリアージがついている遭難者が苦しそうにしているのを見て、自ら黒に塗り替えたのだった。菜月は赤のトリアージ2名が救助されるのを見届けてすぐに亡くなった。

菜月のおかげでヘリに乗れた亘は、後で菜月が亡くなったことを知ってショックを受ける。「僕のせいで死んだ」と自分を責める亘を見て、江森は医師としての自分の判断だったと話し、事故のことは忘れるように言っていたのだった。

真相を聞いて、泣き崩れる健作。そこへ、結衣が助かったという連絡が来た。後日、健作は江森への訴えを取り下げた。

江森がMMTに入ることを期待していた宮本だったが、鮎川(宮澤エマ)は江森が山に復讐したい気持ちは変わらないと話す。そして、その原因は自分なのだと告げる。江森と鮎川の間に、一体何があったのか…。

 

広告

 

 

ネタバレ感想

母親が山で遭難して亡くなったのに、妊娠中に安産祈願で登山をする娘。

どうなのさ。

たった1年前ですよ。

お父さんも、止めてあげれば良かったのに。

そんで、どうしても信濃総合病院に運ばれてきてしまうっていうね。

いろいろ上手く行かない親子だなって感じでした。

 

菜月先生と亘の関係がいまいち分かりませんでした。

遭難したのは何の集団だったんだろ?

どこかで説明があったのかな〜?

気がつきませんでした。

菜月に助けられた赤のトリアージの亘ともう一人の青年は、菜月とどんな関係だったのか。

亘は菜月を先生と呼んでいたので何となく分かるけれど、もう一人の青年は年齢が離れすぎてて、どんな関係なのか想像が難しかったです。

せっかく決死の行動を取ったのに、関係性が分からないがために共感も感動も薄れてしまった気がして、何だか残念でした。

しかし、亘くんはかわいそうでした。

自分のせいで先生が死んだと思ったら、ずっと罪悪感を感じながら生きていってしまいそうです。

江森はどう判断すれば良かったのか…。

赤のトリアージ3名なのに、ヘリに2名しか乗れませんって。

残酷です。

それを患者に伝えた方が良いのか、伝えない方が良いのか…。

この辺りも難しいですよね。

順番は医師の判断で決めるべきだけど、患者が知ってしまうことで医師の判断に別の何かが混じってしまう気がします。

でも、何も知らされずに乗せてしまうと、それはそれで、どこかから反感を買いそうですし。

ツラい仕事ですね。

 

1年前の事件が解決して、これで江森がMMTに入るのかと思いきや。

鮎川の過去にも関わりがあるようですね。

まだまだ本格始動とは行かないようです。

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`) 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村