現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

【少年剣道】息子たちの成長記録〈2024年9月〉〜部長になった長男と継ぎ足が直らない次男〜

 

こんにちは!malcoです。 

 

かなりお久しぶりの成長記録です。

二人ともなかなかパッとせず、変化もなく…といった具合で、成長を感じられなかったので、成長記録を残す気になれず…。

このままでは冬になってしまうと思い、とりあえず現状を記録しておきたいと思います。

長男は中学2年生、次男は小学4年生になりました。

 

部長になった長男

3月の成長記録で、部活を辞めたがっていると書いたのですが、結局辞めませんでした。

そして、7月に3年生が引退し、うちの長男が部長になりました。

暴言を吐く先輩がいなくなって、やりやすくなったようですが、練習メニューを考えたり、初心者の1年生にに教えたり、部活に来ない子たちに声をかけたりと、いろいろ仕事があるようで。

部長って意外と大変〜と、ブツブツ言いながらやっています。

とはいえ、長男自身がやる気を持って部活に臨んでいるかといえば、そうでもなく。

最低限のことを、のらりくらりといった感じ。

しかし、1年生の時は全然勝てなかったのが、2年生になるくらいから少しずつ勝てるようになってきました。

やはり身長が伸びたのが大きいかな。

 

剣道は体の大きさは関係ないとか言われることもありますが、本当のところは体格や運動神経にかなり左右されてしまいます。

格闘技ですから、体が大きい、力が強い、運動神経が良いなどの人の方が、どうしたって有利です。

体の大きさが関係ないと言う人は、体の小ささをカバーできるような技や動きを考えて工夫して習得して、稽古を重ねて乗り越えた超人のような人たちが言っていることであり、普通の人が普通に同じ稽古だけをしてしていれば、体格や運動能力が良い人の方がもちろん強くなります。

うちの長男は、小さい頃から小柄で力も弱く、中学生になった今でも小柄な方です。

痩せていて、おそらく脂肪・贅肉はほとんどなく、ほぼ筋肉なのでマッチョに見えますが、元が細いので力はそこまで強くありません。

中学入学の頃は144cmだったのですが、1年生の冬頃から身長がググッと伸びてきて、今では155cm!

私と1cmしか違いません。

そのため、周囲との身長差がなくなってきて、戦いやすくなってきたようです。

とはいえ、強いわけではなく。

やる気満々なわけでも、努力をするでもなく。

1年下の後輩に負けてしまったりして…。

 

もう少しで、通っている剣道教室の中学3年生が引退するため、中学2年生の中でキャプテンを決めないといけません。

うちの長男は、教室内の同級生の中で一番剣道歴が長いので、最有力候補です。

でもなぁ。キャプテンて、いろいろと大変そうなんですよね。

そりゃもう、部長よりも圧倒的に。

部長は10人足らずの部員をまとめればいいですし、学校の顧問の先生は、基本的に生徒に無理強いをしません。

しかし、剣道教室のキャプテンは、ちびっ子から中学生まで、数十人の剣士をまとめないといけないんです。

稽古だけでなく、試合にも行くし、イベントもあるし、その度に剣士をまとめるのはキャプテンの役割です。

そして、何かあると必ず「キャプテンなんだから」とか「キャプテンがしっかりしろ」とか、先生たちに言われるんです。

その上、試合で負けたら「キャプテンなのに」とか言う子もいるだろうし。

下手したら先生からも言われるかも。

そんな風にガミガミブツブツ言われるのが分かってるのに。

私ならキャプテンなんてやりたくないです。

うちの子に務まるかな~。

はぁ、考えるだけでも憂鬱…´д` ;

 

継ぎ足が直らない次男

小学4年生の次男くんは、3年生の終わりからずっと継ぎ足を直すように言ってますが、今だに直りません。

剣道をやっている方はご存知かと思いますが、念のため継ぎ足について説明しておきますと。

剣道の足捌きでは、打突の際に左足で地面を蹴るのと同時に右足を出して踏み込むのが基本ですが、右足を出す前に、左足を前に出してしまうことを継ぎ足と言います。

次男くんは、以前は堂々と右足を追い越して継ぎ足をしていましが、今はこっそりするようになっています。
こっそりなだけ、マシになってるのかな^^;


それから、右手に力を入れて竹刀を振っています。

右手に力が入っているため竹刀裁きが遅く、もたついており、そこへ継ぎ足までしてしまうので、打突のタイミングも遅れてしまっています。

私が注意しても「右手に力なんて入ってないよ〜」とか「継ぎ足、注意してても直らないんだもん〜」とか言って、本気で取り組みません。

先日、右手が強いと先生に注意されて直されていて、その時は見違えるほど良い打ちができていました。

親が言っても聞かないんですが、先生の言うことは聞くんですよね。

でも、先生から言われても、その時しか覚えてないんです。

すぐに忘れて戻ってしまう。

はぁ、先が思いやられます。

 

同じ教室に通う次男くんの同級生は、全員男の子の仲良し6人組です。

いつも楽しく和気あいあいとやってるんですが。

1学年下にめちゃくちゃ強い女子がいて、4年生男子6人は、その子に1度も勝ったことがありません。

先生も4年生の保護者も、いつか4年生男子が彼女に勝つことを願ってるんですが、なかなか。

彼女は継ぎ足なんてしないし、竹刀裁きにもたつきもなく、打突スピードが速いです。

とりあえず、4年生の目標は彼女に1回でも勝つこと。

9月に入って試合や錬成会が増えています。

経験を積み、継ぎ足も直して、頑張ってほしいな〜。

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。