現実逃避は前向きに。

ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「イグナイト ー法の無法者ー」第3話 ネタバレ感想 宇崎が雇われた理由とは?

こんにちは!malcoです。

「イグナイト」第3話が放送されました。

以下、ネタバレを含む感想です。

視聴がまだの方はご注意ください。

 

★前回の感想はこちら!

www.maemuki-malco.com

 

ざっくりあらすじ

事務所を辞めようとした宇崎(間宮祥太朗)だったが、実家の借金500万円を轟(仲村トオル)が立て替えたことを知り、500万円分働くまで辞められないと言われる。そのまま事務所の留守番を押し付けられた宇崎は、事務所にやってきた女性・恭子の依頼を勝手に受けてしまうのだった。

恭子は、ある港町で大衆食堂を営んでおり、知り合いの外国人技能実習生・クオンを助けたいのだという。二見水産加工で働いているクオンの怪我は、後遺症が残る大怪我だった。酒を飲んで海に落ちたと話しているため、労災は下りそうもなかった。しかし、怪我の様子に不審な印象を持った宇崎は、伊野尾(上白石萌歌)と共に調査に乗り出す。

二見水産加工の工場では、多くの外国人技能実習生が働いていた。社長は人が好さそうで、実習生の管理会社の担当も様子を見にきたりしているようで、労働環境に問題があるようには見えない。しかし、働く実習生たちの雰囲気に異様さを感じる宇崎。

宇崎と伊野尾は実習生たちの勤務終わりまで待って、チャンという男性に話を聞く。チャンの話を聞いた二人は、ある船に潜入する。船は実習生たちを乗せて、産業廃棄物処理場に向かった。そこで作業をさせられる実習生たち。伊野尾はその様子を録画する。

証拠を手に入れた宇崎と伊野尾は、クオンを説得して裁判の準備を進める。

裁判では、二見水産加工の二見社長と実習生管理団体も関与して、工場での仕事の後に、産廃処理場で不法投棄をさせられていたことが明らかになった。伊野尾の撮影した動画に二見たちが映っており、証拠となった。クオンはその作業中に産業廃棄物の下敷きになり、怪我をしたのだが、仲間たちの立場を気にして嘘をついていたのだった。裁判はクオンの勝訴。轟は実習生たちの集団訴訟を起こした。

裁判がひと段落ついた宇崎は、轟に実家の借金を肩代わりした理由を聞く。すると轟の娘が、宇崎の親父が起こしたバス事故で亡くなったと言われ…。

 

広告

 

 

ネタバレ感想

外国人技能実習生のお話でした。

この手の話が増えましたよね。

やっぱり問題がたくさん起きてるんでしょうか。

周囲に外国人がほとんどいないので、身近な問題には感じにくくて。

あまりピンと来ないというのが本音です。

 

今回もとんとん拍子で事件が解決していきました。

なんだか毎回軽い感じで。

その軽い感じが宇崎と伊野尾の雰囲気に合ってるから、悪くはないんですが。

見応えとしてはどうかな〜。

船に潜入して後をつけたり、盗んだバイクで走り出すのは、なんだか面白かったです。

伊野尾が助けに戻って来ると思ってなかったので、予想外でした。

案外、仲間思い。

船で来た場所なのに、どうやって帰るんだろ?と思っていたんですが、島ではなくて半島だったんですね。

そのまま盗んだバイクで帰ったのかな〜。

二人乗りのバイクで帰るには距離がありそう( ̄▽ ̄;)

 

ラストでは、宇崎がピース法律事務所で雇われた理由が明かされました。

まさか、宇崎の父親が起こしたバス事故の被害者遺族だったとは。

事故の裏に何かあるから、宇崎を雇ったんでしょうね。

あの事故が火種ってことかな。

だとしても、心境としてはフクザツだろうな〜。

どんな事情があったにせよ、運転手を許せるかどうか…。

理屈じゃなくて、感情的にね。

それを、加害者の遺族の借金を肩代わりしてまで、一体何と戦おうとしているのか。

これが縦軸事件になるのかと思うんですが、まだ3話なんですよね。

明かされるのが、ちょっと早いような。

とりあえず、次回はハウスメーカーの事件の話になるようです。

バス事故の詳細は小出しにしてくのかな〜。

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`) 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村