こんにちは!malcoです。
「フォレスト」第5話が放送されました。
以下、ネタバレを含む感想です。
視聴がまだの方はご注意ください。
★前回の感想はこちら!
ざっくりあらすじ
何も話そうとしない純(岩田剛典)を置いて、楓(比嘉愛未)は実家に帰ってしまう。落ち込む楓を気遣う真琴(ファーストサマーウイカ)。
翌日、二人は鈴子(松田美由紀)の入院する病院を訪ね、篠田(水野美紀)に話を聞く。篠田は何があったのかを突き止めるために鈴子に近づいたのだと言う。真琴は防犯カメラに怪しい人物が映っていたと話す。
病室に戻った二人は孝子(ふせえり)から、鈴子が倒れる前に純が書斎に来ていたことを打ち明けられる。動揺が隠せない楓。そんな楓のために、真琴は純に会い、これ以上楓を苦しめないでほしいと話す。
純は、意を決して茜(黒沢あすか)に会いにいく。そして、2021年の11月19日に何があったのかを訪ねる。
当時、テレビでブランフォレストのホテルの紹介をテレビで見た茜は、突然様子がおかしくなった。テレビには葉山と鈴子が映っていた。その後、様子がおかしいままの茜を純は心配していた。そして事件があった日の夜。純の帰りが遅くなると聞いた茜は、スプレーを仕込み、防犯カメラに映っていたのと同じ帽子とコートを着て出かけた。ホテルで料理にスプレーを吹きかけ、帰り道に歩道橋で飛び降りようとしていたところを、純に止められたのだった。
なぜ茜はそんなことをしたのか。26年前、茜は葉山(堀部圭亮)に会っていた。涼介を探すためにビラを配っていた茜に、葉山は大金を渡したのだ。茜には、蒸発した夫が残した借金があった。葉山はそれを知っており、金の代わりに涼介のことは忘れろと言う。生活が苦しかった茜は、金を受け取って帰ってしまう。その後、茜は涼介は死んだと言い出し、純を涼介と呼ぶようになったのだった。母がおかしくなったのは自分のせいだと思い、罪滅ぼしのために涼介でい続けた純は、ショックを受ける。
そんな中、3年前のホテルでの食中毒について、ブランフォレストに不正があったことがニュースになる。会社にもマスコミが押しかけ騒ぎになる。
この情報をマスコミにリークしたのは、篠田が雇った記者だった。篠田は喫茶店で純に会い、吸入器についていた血液のDNA鑑定の結果を知らせる。血液は涼介のものだった。これで幾島家と涼介が繋がった。純は篠田が中西の妻だったと知っており、もしも食中毒事件の犯人が分かったらどうするのかと問う。純が犯人を知っていると直感した篠田は純に詰め寄るが、純は答えず、もう少しだけ待ってほしいと言う。
その日の夜、純は楓に電話をして、食中毒事件の犯人は茜だと伝える。「もう楓の前には現れない」と別れを告げる純。楓は急いで自宅に向かうが、そこに純の姿はなかった。
同じ頃、純が茜に会いに施設に行くと、茜は行方不明になっていた。
広告
ネタバレ感想
食中毒事件の犯人は茜でした!
びっくりです。
たまに記憶が戻るのか、それとも、実は覚えているのにずっと忘れたフリをしていたのか。
どっちなんだろ。
どっちにしたって、純は可哀想ですけど。
ずっとお母さんのために、涼介のフリをしながら生きてきたのに。
まさか、涼介に起きたことを全部覚えていて、葉山に復讐するために菌を仕込んだり、帽子やマスクで変装するくらい認識もしっかりしているなんて。
私には、茜は全部覚えていて、忘れたフリをして生きてるようにしか見えなかったけど。
本当のところはどうなのか、これから明らかになるといいな。
お金を渡されて、訳もわからず涼介を諦めてしまった茜。
葉山の貧乏人を馬鹿にした態度は腹が立ちますが、茜ももっと他にやりようがあったと思います。
私なら、車のナンバー覚えておいて、お金を持ってそのまま警察に行くな。
だって、あんな大金を渡してくるってことは、涼介に関して相当ヤバい隠し事をしてるってことでしょ。
涼介が家には戻れない状態・状況になってしまった。
つまり、死なせてしまった的な。
鈴子が事故ってしまったとか、もしくは楓が関わってるとかでしょうか。
葉山は何としても隠蔽したかった。でも、数ヶ月経っても母親がビラを配ってずっと騒ぎ続けている。このまま騒がれ続けると、いつかバレるかもしれない。だから、手っ取り早く黙らせてしまおうと。
そんな感じの筋書きかな〜と予想しています。
さて、思ったよりも早く食中毒事件の犯人が明かされました。
残る謎は、涼介が行方不明になった原因と吸入器を置いた人物。
吸入器を置いたのは、当時のことを知っている人物だろうから。
26年も前ってなると、妹くらいしか思い当たりません。
鈴子をめちゃくちゃ憎んでるようなので、やりそうではありますね。
あとは、純が楓と出会ったのは偶然なのか…という点でしょうか。
楓がブランフォレストの関係者だと、純はいつから知っていたのか。
そういえば今回の純の回想で、純がお母さんを施設に入れて、実家を捨てて、小林クリーニングを継いで、楓と出会うまでが、かなり短めのダイジェストでした。
あのダイジェストだと、偶然っぽいけどな。
でも、ダイジェストすぎて、よく分からない部分もありました。
それまで平和に暮らせていたのに、どうして突然施設に預けようと思ったのか。どうして思い出を全部捨てようと思ったのか。
謎といえば謎なんだけど、事件に関係があるのかどうかは微妙ですね。
まだ5話目ということを考えると、他にも隠された謎があるのかもしれません。
そうそう、もうひとつ謎が。
ラストに純と電話で話したあと、楓が走って小林クリーニングまで戻ってましたよね。
え?近所なん?
これまで車で行ってたと思うんだけど。
山道のトンネルを抜けて行くシーンがあったような気がするんだけど。
楓、どんだけ走ったん…( ̄◇ ̄;)?
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`)