現実逃避は前向きに。

ドラマ大好き主婦の徒然日記

 本サイトはプロモーションが含まれています

「キャスター」第8話 ネタバレ感想 火事はあっさり鎮火。物語は進藤父の死の謎へ

こんにちは!malcoです。

「キャスター」第8話が放送されました。

以下、ネタバレを含む感想です。

視聴がまだの方はご注意ください。

 

★前回の感想はこちら!

www.maemuki-malco.com

 

ざっくりあらすじ

茨城県の芦根村で山火事が起きた。進藤(阿部寛)たちニュースゲートのスタッフと足根村出身の山井(音尾琢真)は、取材のために現場へと急ぐ。

足根村では多くの住民が避難を余儀なくされていた。原子力関係の施設が多い地域であり、進藤や崎久保(永野芽郁)たちが取材を進めていると、原子力燃料再処理センターのセンター長・江上は、マスコミが世間の不安を煽るような報道をしていると激怒する。

そんな中、認知症で施設に入居していた山井の父・和雄が火災現場付近で行方不明になってしまう。GPS付きの靴を履いており、位置情報は火災現場の近くで途切れていた。火災は大規模に山林を焼いたが、深夜の雨により鎮火。和雄も無事に保護される。江上が再処理センターの入り口で見つけたのだという。和雄は過去に再処理センターのセンター長を務めていたのだ。保護された和雄は片方の靴が脱げて、裸足になっていた。それを見た進藤が火傷を心配するが、火傷はしていないようだ。

騒動が落ち着き、進藤は和雄のGPSの足取りを辿ってみる。すると、GPSが途切れていた場所で、和雄の靴を発見する。ここから再処理センターに向かったのであれば、火災現場を通ることになり、足は火傷を負っていたはずだ。進藤は何かを思いつき、山中の洞窟に向かう。

洞窟の付近には、和雄のものと思われる裸足の足跡があった。洞窟の中には重厚な扉があり、ダイヤル式の南京錠がかかっていた。

進藤は和雄に会いに行き、同じタイプの南京錠を渡して鍵を開けるよう言ってみる。するとあるナンバーをセットする。それは、43年前の自衛隊輸送機墜落事故が起きた日付だった。

進藤は洞窟に戻り、南京錠を開けて中に入るが、江上に見つかって追い返されてしまう。

その夜、和雄が車椅子で山中を徘徊して、崖から転落するという事故が起きる。進藤は山井に、本当に事故なのかと問う。足根村には地元の有力企業・景山重厚と羽生一族の長い癒着の歴史がある。和雄は地元の黒い噂に関わっていたのではないかと疑う進藤。

進藤は江上を訪ね、自分の過去について話す。42年前、進藤の父は自衛隊輸送機墜落の取材で、足根村に来ていた。取材から帰った父は様子がおかしく、別人のようになっており、その後自ら命を絶った。その翌年に初めて足根村を訪れた進藤は、以降、度々村に通ったという。

さらに進藤は推理する。和雄は認知症が進んで息子を認識できていなかった。しかし、火事を機に昔の記憶を取り戻したのではないか。南京錠を開けることもできた。それを知った人物が和雄を殺そうとしたのではないか。話を聞いた江上は、それ以上踏み込まない方がいいと行って去るのだった。

一方、国定(高橋英樹)は進藤のスキャンダルが週刊誌に載るとい報告を受けていた。記事には、亡くなった元官房長官・羽生(北大路欣也)から金を受け取る進藤の姿が写っている。そのスクープをリークしたのは本橋(道枝駿佑)だった。

 

広告

 

 

ネタバレ感想

今回は、スクープを取りにいくというよりは、進藤の父が関係している過去の事件を探りにいったという感じでしたね。

火事は雨であっさり鎮火してしまいました。

いや、鎮火して良かったんだけどね。

原子力関連施設の近くで山火事なんて、恐ろしい限りですから。

実際、今年は特に大規模な山火事が多かったので、いつ似たようなことが起きてもおかしくないし。

山火事というテーマはタイムリーで興味深い話題でした。

しかし、鎮火があっさり過ぎて、火事よりも「進藤の過去に繋げるため」という印象になってしまったのが残念。

 

火事が起きた足根村と、原子力燃料再処理施設、景山重工、謎の洞窟、自衛隊輸送機の墜落事故。

これらが、進藤の父親の死とどう繋がっていくのでしょうか。

命を絶つなんて、よっぽどですよね。

謎の洞窟の南京錠のナンバーが事故の日付だったので、洞窟には事故に関する何かが隠されているのでしょうか。

山井の父・和雄は、原子力燃料再処理施設の元センター長ということで、ひょっとすると事故が起きた時のセンター長だった可能性もありますね。

和雄は何か知っているのかもしれませんが。

何者かに崖から落とされてしまいました。

かなりゴロンゴロン落ちて行ったからな〜。生きてるかどうか。

山火事の行方不明から戻ってきたと思ったら、今度は夜中に崖から転落なんて。

山井も大変です。

景山重工と羽生一族の癒着を調べてみるようにと、進藤が山井に言っていたので、山井が仲間になってくれそうなんですが。

次回予告で爆発シーンと「仲間の死」という文字があったので、殺されてしまいそうな予感…( ̄◇ ̄;)

そして、本橋くんの裏切りはどういうことなのか。

彼が突然裏切るなんて、かなり意外な展開です。

進藤の指示なのかな〜。

羽生一族に世間の目を向けさせるためとか?

佳境に入って、面白くなってきました。

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

ブログ村のランキングに参加しています。

ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`) 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村