こんにちは!malcoです。
「キャスター」第2話が放送されました。
以下、ネタバレを含む感想です。
視聴がまだの方はご注意ください。
★前回の感想はこちら!
ざっくりあらすじ
日本では国際バレーが盛り上がっていた。海外ではアランというスポーツ賭博の予想屋の的中率が話題になっていた。アランの的中率は、バレーボールの日本戦に限り80%。アランは、次の日本とアルゼンチンの対戦で、日本が負けると予想していた。近年、日本はアルゼンチンに負けたことはない。この話に興味を持つ進藤(阿部寛)。
そんな中、六本木のスポーツバーに警察の捜査が入り、客や従業員が賭博容疑で逮捕された。店にいたバレーボール選手の名和とニュースゲートのキャスター・小池(月城かなと)が任意同行されてしまい、JBNは大混乱。この騒動を知ったイーストリーム社が、国際バレーのスポンサーを降りると言い出したため、国際バレーを主催するJBNは窮地に立たされた。進藤はイーストリーム社の社長・仁科に会い、名和選手の潔白を証明すると約束する。
任意同行された小池と名和は、すぐに疑いが晴れて釈放される。ニュースゲートでは、番組内で小池が釈明・謝罪する。当初、小池と名和は別々で店に入っており、お互いに知らなかったと話していたが、進藤は小池が嘘をついていると指摘。進藤の激しい追求に、小池は名和からプロポーズされたことを告白し、二人の交際が番組内で発覚する。
そして迎えたアルゼンチン戦。結果はアルゼンチンの勝利だった。アランの予想通りだ。この結果を受け、独自に取材を進めていた進藤は、名和の携帯電話にオンラインカジノの胴元の口座とのやりとりがあったことを番組内で明かす。さらに、アランの予想サイトを出して八百長疑惑との関連も報道。この疑惑を明らかにするために、アランにJBNに連絡するよう呼びかけて番組を終わる。
次の放送日、なんとアランから連絡が来た。番組内で、アランは名和の八百長疑惑を否定。名和の怪我の具合に注視していたため勝敗の予測を的中できたのだと説明する。アランと生放送で電話が繋がる中、進藤はアランの正体を今井だと明かす。今井は名和の専属トレーナーだった。急いで電話を切り逃げようとする今井だったが、すでに警察に囲まれており、逮捕となる。名和の携帯を使ってオンラインで賭博をしたり、胴元と金銭のやり取りをしていたのは今井だった。名和の潔白は、ニュースゲートの放送中に証明された。
後日、続報が入る。今井が関わっていたオンライン賭博の胴元が、イーストリーム社の仁科だったと警察の捜査により判明した。これにより仁科も逮捕されるのだった。
オンライン賭博の事件が落着したのも束の間、JBNに羽生(北大路欣也)が死亡したという速報が入る。
広告
ネタバレ感想
今回も詰め詰めでしたが、前回よりは見やすかったかな。
テレビを通して、キャスターが事件を解決に導くような構成でした。
でも、進藤の勘が良すぎるというか、全部まるっとお見通しだ!という感じで。
あまりに上手くいきすぎてる気がしますが…。取材の成果なのかな。
そして、今回の事件はあからさまに大谷選手のやつでしたよね。
例え「関係ありません」って言い張ったって、みんな想像してしまうやつだったと思います。
それがこんな友情物語っぽく描かれてしまって。
ファンや関係者からしてみたら、フクザツな心境なんじゃないでしょうか。
私はファンではないので大丈夫なんですが。
ドラマにするには、ちょっと早過ぎたかな。
2話目で、少し進藤のやり方が分かってきました。
かなり独断的ですね。
独自で取材を進めて、局の許可を得ずに勝手に放送してしまう。
まぁ、局の人間である崎久保(永野芽郁)や本橋(道枝駿佑)が協力してるんですが。
若手社員が数人協力したところでな〜。
毎回そんなやり方で大丈夫なんだろうか…という印象です。
展開としてはスリルがあるし、二転三転していくので面白く感じるんですが、落ち着いて考えてみると、とんでもない話ですね。
テレビ局として報道していいか判断する機会を与えず、進藤の価値観だけで判断して流してしまってるわけです。
勝手すぎるわ〜。
進藤の個人的な番組かよって感じだし。YouTuberと変わらない気もしますし。
そんな勝手をするくせに、「局の問題は局でお願いします」とか部外者ヅラするのもムカつくな〜。
ま、ちょっと横暴なくらいが阿部さんらしい役柄ではありますが。
しかし、こんな身勝手な報道番組が実際にあったら、恐ろしいですね。
今はネットを使って、誰でも報道できてしまう時代ですから。
裏どりも吟味もせずに流してしまえるし、それを誰でも見ることができる。
そんな時代に進藤のようなやり方は、刺激よりも恐怖を感じてしまいます。
それから、進藤に反発しているはずの崎久保が協力してるのが不思議。
進藤を尊敬しているのか、恨んでいるのか、どっちなんだろ。
崎久保も進藤も、過去に何かを抱えているようですが、ここに来て羽生が死亡。
国貞が怪しくなってきました。
縦軸のストーリーは国貞(高橋秀樹)がラスボスになっていくのかな。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッと、応援していただけると嬉しいです(´∀`)