こんにちは!malcoです。
先日、友人に無農薬のレモンをたくさんいただきまして。
6個か7個くらいあったかな?
レモン、普段あまり使わないんですよね…。
唐揚げにかけるか、タルタルソースに入れるか、くらい。
でもタルタルソースは子どもたちが嫌いなので、ここ数年めっきり作らなくなってしまって。
私は卵サラダに入れるのも好きなんですけど、やはり子どもたちに嫌いだと言われてしまって…。
つ、使い道が…。
頭を悩ませた結果、ジャムを作ってみることにしました。
※この記事は私の失敗体験談であり、レシピ記事ではありませんので予めご了承ください。
アップルレモンジャム。調理も味も、甘くなかった…
イメージとしてはアオハタのレモンマーマレードです。
ずいぶん前に食べたときに、爽やかで美味しかったような記憶が…。
かなり曖昧な記憶ですが。
ネットでレシピを見てみると、レモン単体よりもリンゴと一緒に煮込んだ「アップルレモンジャム」の方が多かったので、何のこだわりもなくそちらに路線変更^^;
レシピには「レンチンであっという間に!」みたいな、さも簡単な作り方が書いてあって、これなら私にもできるかも!と思いました。
…と、ここまでは良かったんですけどね。
レシピ通りにしないのが、私の悪いところで…。
まず、もらったレモンが多すぎる…。
レシピでは半個使用だったのですが、ここは丸々一個使っておきたいなと。
皮はたくさん入れると苦くなりそうなので、皮のみ半分量を使用しました。
リンゴは、レシピでは1個使用と書いてありました。
しかし、ここで私はまた余計なことを考えてしまったのです…。
保存料は使わない手作りジャムで、もしも美味しくなかった場合に、大量に作ってしまったら短期では食べきれない…。
そして私は、リンゴを半分に減らしてしまったのです。
レモンを増やしてリンゴを減らすというのがどういうことか…お気づきの方もいらっしゃるかと思います。
とてつもなく酸っぱくなるってことですね。
そこは流石に分かってましたよ。40年以上生きてますからね。
ただちょっと、レモンの酸っぱさを舐めてただけですよ。
レンチンではできず、鍋に投入。砂糖も追加。
材料を細かく切って、耐熱容器に入れて、砂糖と混ぜて、アク取りをしながらレンジで数回チンする。
これがレシピの作り方です。
レモンが多めなので、何となく多めに砂糖を入れてみました。
レシピではレンチン3分×3回でとろみがついて完成だったのですが、実際にやってみると全然ジャムっぽくない…。
まだまだ具と汁が別々な状態で、汁はシャビシャビ。
あと何回チンすれば…と途方に暮れそうだったので、ここは潔く諦めて、鍋で煮ることに。
この時点で汁のみを味見してみましたが、いい感じの甘さだったんです。
鍋で煮ること数十分。と言っても20分とか、そのくらいです。
煮ながら味見をしてみたら、ビックリ。
酸っぱ苦い´д` ;
リンゴと砂糖の甘み…どこ行った?
さっきは甘かったのに、なんで?
これは後から分かったのですが、レモンの実の部分を食べると超絶酸っぱいのです。
リンゴとレモンの具が、ちょうど良く合わさってないと味が偏るという「ロシアンルーレットジャム」になってしまっていたのです…。
リンゴもレモンも、もっと具材を細かくするべきだったのかなぁ。
この辺は大雑把なんですよ、私。
ママ友にA型だと話したら爆笑されたことがあります。こんなA型初めて見たって。
そんなわけで再び砂糖を投入し、レモンの実っぽい塊をスプーンで潰しつつ、なんとか食べられる甘さにして、一応完成ということにしました。
なんだかお漬物みたいです。
食パンに塗って、子どもたちと一緒にお昼ご飯の時に食べました。
ちょっと酸っぱくて苦めだったのですが、子どもたちは美味しいと食べてくれました。
そしてやはり、たま〜にレモンの大粒に当たってしまうのか、時折「グオッ」と叫び声を上げながら食べました。
そしてこの後、私はちょっとだけお腹を壊してしまいました。
子どもたちは平気そうだったので、私のお腹にはレモンがキツかったのかなと思いました。
私、過敏性腸症候群なんです。
お腹が弱い人は、酸味が強いものを食べるとお腹壊したりしますよね。
やはりレモンの量が多過ぎたようです。
レンチンでジャムになるのか問題
後から調べたのですが、ジャムは冷めてからじゃないと煮詰まり具合が分からないそうです。
なるほど。私が作ったジャムは、冷めてしまったらカチカチでしたよ。おそらく煮詰めすぎてしまったんですね。鶏ももを煮た後のコラーゲンのような感じでした。
それを考えると、あのままレンジで完成もできたのかもしれません。
本来ジャムは、煮すぎたら果物の風味が飛んでしまうので、良くないようです。
そういうことを、ちゃんと調べてから作らないといけないんですね〜。
レシピしか見てなかった…。
初めてジャムを作ってみた感想としては、アオハタの人スゲーな( ̄◇ ̄;)…という感じでしょうか。
再チャレンジするかどうかは…わかりません(ー ー;)
ちなみに、残りのレモンはカットして冷凍にしています。
揚げ物とか食べるときに、小分けで使えて便利です。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。