現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

こどもの日。手巻きでコロナに負けない寿司(ダジャレ)

こんばんは!malcoです。

今日は5月5日。こどもの日でした。

例年なら、どこか子どもたちの好きな場所に連れて行ってあげようと計画するのですが、今年はどこにも行けず。まぁ仕方ないか〜普通に過ごそうなんて思っていたんですが。

朝のテレビ番組で手巻き寿司の話題をしていて、長男が「手巻き寿司が食べたい」と言い出したので、急遽、手巻き寿司パーティーをする事に。

 

ネタは何にしようかな♪とスーパーに行くと、寿司ネタも海苔も売り切れ寸前( ̄◇ ̄;)

ギリギリ買えました。

みんな考える事は同じですねぇ(^^;

 

寿司ネタは、マグロ、タイ、ハマチ、サーモン、アボカド、キュウリ、玉子にしました。その他に、豚肉炒めとレタスを用意して「レタス巻き」もしてみました。こちらもなかなか好評でした。

子どもたちは手巻き寿司に大喜びでした。やっぱり自分で作って食べるのが楽しいんですね〜。作るのにも食べるのにも夢中になってました。

「入れるネタはひとつじゃなくてもいいんだよ〜」と言うと、欲張ってたくさん入れてしまう。

そしてこの状態。(長男作)

f:id:malco0214:20200505224134p:plain

わかりにくい写真ですみません´д` ;

ちなみに、マグロとハマチと玉子とキュウリとアボカドが乗ってます。

欲張りすぎ。これでは巻けません。

 

でも食べる。

f:id:malco0214:20200505224254p:plain

豪快。落ちる落ちる( ̄▽ ̄;)

「手巻き寿司なのに、全然巻けてないじゃ〜ん」

「これじゃ“巻き寿司”じゃなくて“巻けない寿司”じゃない?」

「巻けない寿司。おお〜、それじゃ“コロナに負けない寿司”ってことで」

「ええ〜ダジャレ〜」

なんてことを言いつつ、ワイワイ笑いながら食べて、美味しくて、お腹もいっぱい。

楽しい時間を過ごす事ができました。

 

それにしても、こんなに好き勝手にネタを乗せちゃって。

あとで酢飯だけが残ってしまいましたとさ(-。-;

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。