こんにちは!malcoです。
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」第8話が放送されました。
このドラマの良いところをもう1つ見つけました。
それはキャストが良かったという点。
佐藤二朗さんの怪演。素晴らしかったです。
そして、麻衣子役の山口紗弥加さんも。
この2人の「危ない人物」の演技が怖すぎるからこそ、このドラマは面白みを増していたんだな〜と、改めて思いました(;ω;)
以下、あらすじはありませんが、ネタバレ含む感想です。視聴がまだの方はご注意ください。
コアラ男誘拐事件
佐島の自白と自殺
佐島(佐藤二朗)が狂言誘拐を仕組んで哲也(田中圭)を殺した犯人…で良かったんでしょうか…。
完全なミスリードですよね、これ。
佐島はおそらく誰かをかばってますよね。そして、罪を被って死のうとした。
…そういうこと、ですよね?
予想外の展開になってきましたね〜。まだ胸がザワザワしてます( ̄◇ ̄;)
思えば、佐藤二朗さんの怪しい演技に「絶対こいつが黒幕だ」と完全に思ってしまっていたのです。そう思ってたのは、きっと私だけではないはず…。
佐藤さんの演技あってこそのミスリードだったのでしょうか。
そもそも、8話の段階で直輝(横浜流星)が証拠を見つけて、しかも佐島がすんなり白状するなんて思いもしませんでした。佐島にたどり着くまでにもう少し引っ張ると思っていたのに…。騙された…。
なんで、わざわざ額縁にメモを隠してたの?
なんで、証拠となるパンダの覆面や哲也の捜査資料を残してたの?
…ひょっとして、直輝に見つけさせるため?
直輝は、自分で謎を解いているようで、実は佐島に謎を解かされていたのでしょうか。
何故か。
それは、佐島に都合の良い真実に導くため。
直輝に謎を解かせて復讐を果たさせれば、本当の真実に辿り着く前に事件を追うのをやめるからです。
直輝は、佐島が目を閉じた瞬間、もしくは涙を見た瞬間に「何か隠している」と確信したんですね。「殺してしまった」と我に返って手を緩めたのかと思ったんですが、「隠している何か」を吐かせるために殺すのをやめたようでした。直輝…クロを通り越して暗黒すぎる…。
目の動きだけで隠し場所がわかったり、隠し事を見抜いたり。さすがはメンタリストと言うべきか。ああいう人が友達とか彼氏とかだったら、一緒にいるの緊張するな(;´д`)
真犯人は?
佐島が命をかけてかばう人間といえば、娘のあずさ(白石聖)か、息子の一郎(きづき)くらいしか思い浮かびません。
次回予告で佐島が必死で「頼む」と頭を下げていたのは、子どもたちが関わっている事を内密にしてほしいとお願いしてたのかなと。
それを見ていた、あずさか一郎が哲也を殺してしまった…?
でもあずさだったら、平気で直輝と付き合ってるのは不自然ですよね。うーん。そんな事が平気でできてしまう、ヤバい子なのかな〜。
5話とチェインストーリー5.5で、あずさだけでなく一郎も挙動不審だったのが印象的でした。
真犯人が一郎だとすると、図書室を除いてたコアラと、レンを誘拐したコアラも一郎である可能性が高くなります。
直輝とあずさの関係を知っている人物、あずさのメアドを知っている人物。一郎はどちらも当てはまります。
また一郎であれば、佐島と直輝のやりとりで「直輝=飼育員さん」であることに気づいていてもおかしくないです。直輝を尾行して、ミスパンダの正体を掴んでレンを誘拐したと考えればスムーズです。
しかしここで気になるのが、今回のパンダチャンネルを佐島の後ろで見ていた一郎の反応です。無反応だったんですよね〜。一郎が犯人だったら、ミスパンダの言動にもっと動揺してそうですよね。うーん。そこで平気な顔ができるような、ヤバい奴なのかな〜。
佐島家に関しては、まだ秘密が残されていそうですね。
そもそも、お母さんは?
このドラマは片親しか出てきませんよね。森島家はお父さんだけ、川田家はお母さんだけ、神代(要潤)にも息子がいますが奥さんはいないようです。
そこに何かヒントや秘密があるのかどうかは分かりませんが、このドラマのテーマの1つとして「親子」というのはあると思ってます。
佐島家にも何かしら問題がありそうな気がしますね。
さよならミスパンダ
ミスパンダ&リコ(清野菜名)に別れを告げた直輝。寂しそうでしたね。
直輝はリコを好きになってしまったんだと思ってます。直樹はレンやあずさといる時よりも、ミスパンダといる時の方が楽しそうでしたもんね。いいコンビだったのに。もう見られないのかなぁ。私もミスパンダが好きだったので、寂しいです。
そろそろクライマックスかな。
でも、最終回までミスパンダが出てこないのは、このドラマっぽくないですよね。「これでホントに最後」とか言いながら直樹がまたミスパンダに頼るのか、それともパンケーキのシロップで催眠がかかると知ったレンが自発的にミスパンダになるのか…。あ、でも衣装がないか。あ、そこで「直輝に着替えさせられてた」事に気づくとか?
ともかく、ミスパンダにまた会える日を信じて、待ってます( ´∀`)
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
★第7話の感想&考察はこちら
★第9話の感想&考察はこちら