現実逃避は前向きに。

ウクレレ&ドラマ大好き主婦の徒然日記

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

剣道少年な息子

こんにちは!malcoです。 今日は、長男が習っている剣道のお話です。 タイトルを「剣道少年」にしようか「少年剣士」にしようか迷いました。「剣士」だと何だか一人前のようで恐れ多いので、剣道をしている少年ということで「剣道少年」にしてみました。。息…

練習再開しました!

こんにちは!malcoです! 左手の腱鞘炎でしばらくウクレレから遠のいていましたが、やっと練習再開しました。 結局、丸3週間練習をお休みしました。その前の練習したりしなかったりの微妙な期間を合わせると、2ヶ月近く無駄にしたような気がします。まだ完…

国内第2位!温井ダム見学

こんにちは!malcoです。 先日、家族で温井ダム見学に行ってきました。 温井ダムは広島県の北部にあるアーチ式ダムです。ダムの高さは、黒部ダムに次いで国内で2番目なんだそうです。 こんな感じ。 上からの眺め。すごい高さでした。目が眩む! 「お子さんを…

実は腱鞘炎になっています。

実は、左手の腱鞘炎で練習がままならない日々が続いています。 ウクレレを始めてまだ1年にも満たないのにもう腱鞘炎とは…トホホ。ピアノやギターなど楽器をしている人に腱鞘炎が多いのは知っていましたが、そんなに難しい曲もまだ弾けないのに…。情けない限り…

初心者からの独学ウクレレ4〜ウクレレの楽しさ

初心者ながら、ソロと弾き語りの両方を練習するようになった私。ソロの方が難しいと感じていたのですが、弾き語りにも挑戦しがいのある楽しい課題が見つかったのです。 一番楽しかったのはストローク 何を楽しいと感じるかは、もちろん個人差がありますが。…

初心者からの独学ウクレレ3〜飽きないように練習する

ダメって言われてることをやってみた 初心者用の超簡単なソロ曲を完成させられない。というか、何度弾いても完成する気がしないのです。だって指が思うように動かないんだもん。 ギター挫折の記事や前回の記事を読んでいただいた方がいらっしゃれば、そろそ…

初心者からの独学ウクレレ2〜ソロと弾き語り、どっち?

とりあえず弾き語ってみた、が… ウクレレには、メロディーと伴奏をウクレレ一本で表現する「ソロ」と、伴奏を弾きながら歌う「弾き語り」があります。 私は、ウクレレを買ったときに楽譜と教本も一緒に買いました。その時、店員さんから「ソロと弾き語り、ど…

マイウクレレ

マイウクレレをご紹介 こんにちは!malcoです。今日は私のウクレレを紹介しようと思います。 (あえて紹介するような、すごいウクレレでもありませんが) こちらです。価格は1万5000円くらいだったかな? 続くかどうか不安だったので、あまりフンパツできま…

初心者からの独学ウクレレ1〜ウクレレってホントに簡単?

こんにちは!malcoです。 以前、ギターを2度も挫折した果てにウクレレを始めたお話をしました。この記事を書いている現在はウクレレ歴11ヶ月目。今でも初心者継続中です。今回は 40歳で初心者からウクレレをやってみて感じたことを、初心者なりの視点でお伝…

ウクレレを始めたきっかけ

2度挫折したギター 短大生の頃、やってみたかった楽器。それはギター。 アコギに憧れて、ちょうど「やりたいと」思っていたタイミングで従兄弟にフォークギターをもらったので、ギターを持ってる友人2人と一緒にチャレンジしてみることになりました。初心者…

ブラック企業に勤めていました。

現実逃避のススメ。と、本当に逃げなきゃいけない時のお話です。 1社目 P事務所 Long long time ago… 美術系の短大を卒業してすぐ、広告のデザイン事務所にイラストレーターとして入社しました。新卒だったので、「広告業界」がどういう世界なのか全く知らな…

このブログについて

自己紹介 初めまして。malcoと申します。 2人の男の子を子育て中の主婦です。 40歳でウクレレを始めて、ただいま独学で奮闘中。楽器はピアノを小学3年生〜高校3年生までやってましたが、練習をサボりがちだったので上達せず…。ウクレレは毎日練習しよう!と…